五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

先ずは自分の身体と生活を整える

2019年10月16日 | 第2章 五感と体感

photo:今年もフォーレ協会のコンサートに(30.sep)私の師匠は連弾も披露。11月9日は汐留でコンサート。これもまた楽しみ。

;;;;

2019年10月16日  先ずは自分の身体と生活を整える

昨日10月15日は小金井勉強会でした。
比較宗教学、比較文化を思索する中、
世界各地で学んだ先輩方、各分野のスペシャリストの方々の言霊を
お聞きしながら、
私自身「学んでいる=考えている」という状態自体が、
自分の生活の全てであることをしみじみと感じるのでした。

考えている事が、私事の日常である人々が
集まる小金井の学びの会は、
言葉を変えれば、哲学サロンとも言えそうです。

比較文化、比較云々を学問的に捉えることで、
私の文化的背景を改めて俯瞰し、図式化することで、
自分の今の生活が見えてくるのです。
簡単に言うと、
私という個人は、
「私」という一人の人間を
命のある間、保ち維持していかなくては
ならない、という大きな任務を任させているのです。
つまり、
自分自身、そして自分の身近な人々とが
心地よく繋がっていれば、更に多方面へと連鎖し
永遠の繋がりとなっていく、ということです。

今回の台風で、被災はせねども、恐怖の時間を
過ごした人も多くいらっしゃいます。
先ずは、身近な人々の体験している感情や経験を
お聞きしながら、自分の高ぶっている感情を
鎮めることが先決のようです。
多方面からの情報を一旦遮断し、
疲れている脳を休ませることも必要でしょう。

私自身、台風が過ぎ去った翌日辺りから、
とても炭水化物を欲する状態が続いています。
いつもの三倍ぐらいはお米を頂いています。
たぶん、脳が疲労しているのと、
生存本能が働いている事が重なり
糖分を欲しているのだと推測しています。
糖分を摂取すれば、睡魔にも襲われます。
三日間ほど、そのような体の状態が続き、
今朝は、段々と変な空腹感が
治まってきたような体感で過ごしています。

先ずは自分と、身近な人々の心と身体の生活を整える事が
先決で、自分の健康感が戻ってきたら、
次の事を考えることが、健全な道筋かもしれません。


「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座


10月11日(金)~13日(日)
東京 町田勉強会 会場:マリア会修道院  台風19号のため中止となりました。


2019年 11月5日 鎌倉腰越勉強会
     12月3日 鎌倉腰越勉強会最終回

2019年11月15日  小金井勉強会
小金井・桜町病院の修道会 修道院が会場です

4月5日~7日  二泊三日 
琵琶湖の畔でのんびりと 唐崎勉強会  終了

7月13日~15日 二泊三日
宝塚 売布神社のお隣の修道院にて勉強会 終了

10月11日(金)~13日(日)
東京 町田勉強会 会場:マリア会修道院  中止



//

NPOキュール「 生き甲斐の心理学 」講座
 
東急セミナーBE講座
2019年 10月18日  13:30~15:30雪谷校
2019年 10月25日 10:30~12:30たまプラーザ校

藤沢マリアの家勉強会
2019年10月8日
2019年11月26日です。以前の予定とは違う日程ですのでご注意ください


2019年11月14日
清澄白河庭園での勉強会 詳細は各勉強会にて告知します。
            会報をお読みください














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする