五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

鎌倉三十三観音巡り1

2019年05月09日 | 第2章 五感と体感

写真は杉本寺 鎌倉三十三観音 「鎌倉観世観音第一番」

鎌倉三十三観音巡り1

鎌倉の寺社を歩いて巡りたいと
随分前から願っていたのですが、
あることがきっかけで、
巡る機会が舞い降りてきました。

表装制作をしているにもかかわらず、
御朱印帳は、いつもお寺で求めきたので、
今回は、自ら御朱印帳を作り、
それを携えて巡ることにしました。

第一回目 5月8日 

鶴岡八幡宮の牡丹園を拝見。
本日で終了とのことでしたが、
見応えは十分ありました。




八幡様の牡丹を拝見するのは、30年ぶりぐらいでしょうか。
昔は、白い傘もなく、日よけの簾も無く、庭園ももっと質素でした。



牡丹園を出て、八幡宮の境内へは向かわず、
鎌倉国大付属の道を抜けて朝比奈や逗子に向かう道路に出て、
ビゴの店(パン屋)で、夕食のパンを買い、
のんびり歩いて10分ほどで、杉本寺に着きました。



杉本寺の本堂から奥社までの山道から、富士山が見えました。


さらに15分ほど歩くと、第9番浄明寺に着きます。

浄明寺で、入場料を支払い、本堂をお参りし、脇の山道を上っていくと
「石窯ガーデン」レストランがあります。
そこで、のんびりとランチを頂き、
逗子方面の低い山々の初夏の若い緑が
湧き立つように青々としており、
空の青に一段と映えて見えました。



巡礼三寺目は、第10番の報国寺。
浄明寺からは歩いて6,7分です。
竹林で有名で、ここは海外からの観光客も多く、
日本人のカップルも目立ちました。
報国寺は、昔から好きな寺で、
実家からは車で20分もあれば行けましたので、
心がざわざわしている時は、報国寺の竹林に
しばしば佇みました。







杉本寺も、とても好きな寺で、時々、訪れていましたが、
改めて解説を読むと、
奈良時代の聖武天皇の頃に建立された鎌倉で最古の寺であるとのこと。

奈良、京都、滋賀と、歩いて巡ってきましたが、
生活行動範囲内の鎌倉を丁寧に歩く事は、
学生時代以来です。

鎌倉三十三観音巡りの次回予定は、6月初旬です。
次回は材木座海岸周辺の寺巡りを考えています。

バスに乗り、歩いての巡礼は、車で簡単に巡るのとは
明らかに精神性が違います。

鎌倉のバス路線図をこんなに眺める事も初めての事。

寺社巡りも、美術展巡りも、映画鑑賞も、全て
仕事と繋がることを意識しがちなのですが、
今回の巡礼は、仕事とは関係のない巡礼パートナーと
ご一緒であるので、あっけらかんと純粋に楽しむことができました。

まだまだこれからの鎌倉三十三観音巡り。
今から巡礼の続きが楽しみです。

おまけの写真:
華頂の宮邸。報国寺の先です。
イギリス式庭園が素晴らしく、
鎌倉には洋館も多く、昔は能舞台を持つ住宅も多かったそうです。




・・・・・・・・・・・・

「生き甲斐の心理学」

公開講座のご案内

ユースフルライフ研究所 講座

2019年6月4日  鎌倉腰越勉強会

2019年5月21日 小金井勉強会
小金井・桜町病院の修道会 修道院が会場です

4月5日~7日  二泊三日 
琵琶湖の畔でのんびりと 唐崎勉強会  終了

7月13日~15日 二泊三日
宝塚 売布神社のお隣の修道院にて勉強会

//

NPOキュール「生き甲斐の心理学」講座
 
東急セミナーBE講座
2019年 5月17日  13:30~15:30雪谷校
2019年 5月24日   10:30~12:30たまプラーザ校

2019年4月9日第1回 聖心の布教姉妹会 聖マリアの家「生き甲斐の心理学講座」
   5月14日第2回




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする