日々是好日

スポーツ・公園・花・旅行・ドライブ・写真・パソコン

東京ディズニーシー

2009年12月02日 | 花・公園
一度行ってみたいと思っていた、「デズニーシー」に家内と一緒に行っ
てきました。併設されているディズニーランドは子供達がまだ小さい頃に
連れて行った事がありますが、後からディズニーシーが出来たので、どん
な処か一度行ってみたいと思いながら、のびのびになっていました。
今日は暖かくて天気も良く行楽日和でしたので、電車で出かけました。
以前、行ったことのあるロサンゼルスのユニバーサルスタジオは、ヒット
映画にそっくりの舞台が造られていて、その中で自分も同じシーンを体験
出来るようになっていました。それと似たようなものかと想像していました。

ロストリバーデルタという処では映画のインディージョーンズなどを体験で
きるようになっていたり、いくつかのテーマパークごとに、アトラクションと
ショップとレストランという構成になっています。人気アトラクションを観る
には、①並んで順番を待つのと②ファストパスを入手するという2通りの方法
があります。
今日は平日だったので、待ち時間はどこも30分~45分程度の待ち時間で
短い方との事でした。待つのが嫌な場合は、傍にある自動発券機でファスト
パスを入手すると、券面に何時~何時と書いてあり、その時間に行けば、
優先的に入場出来る仕組みになっています。まぁ予約券みたいなものですね。
それにしても平日でこんなに待つのでは元気な間でないと行けませんね。

いくつかのアトラクションを観たり、舞台でやっているミュージカルショー
を観たり、食事をしたりしているうちに、夕方になり、海上で夜の船のショー
が始まりました。デズニーの動物たちを乗せ、イルミネーションを散りばめ
た船のパレードはクリスマス音楽をバックにとても綺麗でした。

他のテーマパークが消えていく中で、デズニーリゾートがどうしてNO1を
維持しているのか考えてみましたが、①お客を飽きさせないように、新しい
アトラクションを取り入れている。②現実から完全に離れたファンたージー
の世界に徹している(非日常性)。③いかにも外国(別世界)にいると錯覚
させるように巧く建物や施設を造っている。④待ち時間が短縮出来るように、
ファストパス制度がある。⑤案内係があちこちにいて、お客が困らないよう
にしている。などなど、いかに「お客様本位」に徹しているかということだ
と思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする