9月21日、新幹線は8時58分に名古屋に到着しました。
名古屋から地下鉄東山線に乗り換えて伏見へ。伏見から徒歩5分ほどのところに「珈琲処カラス」があります。
お店はこんな感じ。
このお店の前は何度か通ったことがあるのですが、「孤独のグルメ」を見なければ永遠に気が付かなかったと思います。いや、もう、単身赴任5年8ヶ月なので、「永遠」というほど、名古屋にいるとは思わないのですが(笑)。
お店に入ったのは9時15分ごろ。それなりに人はいましたが、「空いている席、どこでもいいですよ」とのことで、わざわざ、インベーダーゲームのある席に。
メニューはこちら。カラスブレンドコーヒーを注文。特段、「モーニングをどうされますか?」と聞かれず。コーヒーだけだったらどうしよう・・・とちょっと心配。どこぞのお店では「モーニングが必要な方は申し出て下さい」って感じの注意書きがメニューに書かれていたっけ。
でも、心配は杞憂に終わり、こちらがモーニング。400円です。
この後、数時間後に「あんかけスパ」を食べなければならないので「ゆで玉子」は持ち帰り。トーストを持ってきてくださった時、「孤独のグルメを見たのでモーニングを食べにきました」とお声掛けさせていただくと、女将さんは大喜び。それ以上に、遠くカウンター席に座っていた男性も反応し、背後の席を指さし「あそこに松重さんが座ってたんだよ!」って会話に参戦。店内、他のお客様もいらっしゃるのに、3人が離れた距離の会話がスタート。店中に聞こえるくらいの「孤独のグルメ談義」となってしまいました(他のお客様に申し訳ない、、、)。
「孤独のグルメ」以外の話にも花が咲き、女将さんより私の方が年上だってことが判明(笑)。楽しい時間を過ごさせていただきました。
帰りに、「孤独のグルメ」に登場した際の写真が飾ってあったので撮らせていただきました。
拡大したものがこちら。本当は、小倉トーストを注文しないといけないのですが、あんかけスパを食べなければならないので。