ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
生涯学習の部屋
資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。
新宿から
2021年09月20日 16時56分30秒
|
その他
山手線を乗り換えて中央線の快速高雄行きで国分寺を目指します。
運良く、座席に座ることができました。あとは28分間電車に乗っていれば国分寺に到着する見込み。
あれ、何故か、電車の中でビールを飲んでいる人がいます、、、私は新幹線でもアルコールを飲みません。でも、どうして、この人は中央線でビールを飲んでいるのでしょう?まあ、百歩譲って、緊急事態宣言下ですが、お一人なので許容したとして、一口飲む度に咳払いをするのは勘弁してよ。
周りの方々が不憫でなりません。
コメント
帰宅
2021年09月20日 16時18分17秒
|
産業能率大学
自由が丘の図書館でかなりの枚数のコピーを取って、一路小平へ。
このコピーが役に立つか立たないかは不明ですが、足掻かないことには研究は進捗しないので。
途中、バスで以前住んでいた目黒区の社宅近くを通りましたが、住んでいたところは跡形もない状況となっていました・・・これまた「諸行無常」というものなのでしょう。
それにしても、目黒駅から産能大前って、目黒区の端から端へ移動した感じなのですね。実際は品川区から世田谷区。本当、ギリギリの区境です。さて、まもなく目黒駅。JRで小平に戻ります。
コメント
目黒からバスで・・・
2021年09月20日 12時59分26秒
|
産業能率大学
中央線で新宿、新宿からは山手線で目黒へ。
目黒からは二子玉川行きの東急バスに乗って産能大前のバス停で降りれば、自由が丘の図書館です。
短大のSCもこのルートで通学しておりました。ということで、久しぶりの産能大。といっても、図書館で資料集めをするだけなので、恩師に会うわけでも、勉強会に参加するわけでもないのですが・・・
コメント
名古屋めしは・・・
2021年09月20日 12時20分21秒
|
名古屋
可能な限り食べ続けている名古屋めし。
強迫観念にも似た、名古屋飯への愛着があるのですが、その理由として、今食べておかないと、もう食べることができないと思ってしまうから。明日死ぬかもしれない、病気になって食べられなくなるかもしれない、転勤で名古屋を離れるかもしれない等々、私起因の事情もあるのですが、それ以上に、お店が閉店になるリスクが高まっていることの方が怖いです。
名古屋に来てから、まだ、わずか5年8ヶ月なのに、今までに食べて無くなったお店もあれば、食べる前に閉店となったお店もあります。食べて無くなったお店は名残惜しいし、食べずに無くなったお店は無念極まりないです。
そのお店ごとの伝説とも言える味に触れることができない無念、あるいは、その味にできなくなる惜別の情。そういうものを、少しでも減らしたいが故に、食べ歩いていると言っても過言ではありません。
それこそ、「諸行無常」の中でもがいているって感じでしょうか。でも、こんなところで、四法印を語ることになるとは。やはり、名古屋めし、努々侮ることはできません。
コメント
ニュースを見ていると・・・
2021年09月20日 08時32分51秒
|
その他
東京に戻ってきている私が言うのもおこがましいのだが・・
「他の地域への感染拡大を防止する観点から、不要不急の帰省や旅行など都道府県間の移動は、極力控えてください。」
と、緊急事態宣言が出ているにもかかわらず、高速道路は渋滞するし、羽田空港も活気が見られたとのこと。箱根も人出が増えているし、スーパーソニックも、だんじり祭りも開催だ。
コロナ感染者が減少しているからか、ワクチン2回接種が半数を超えたからなのか、もう、なんでもありの様相である。
まあ、この国の中枢からして、コロナが蔓延している時期に、国会を開催しないにもかかわらず、総裁選挙には精いっぱい力を入れている。何が、一番大事なのか全く見えていない。
ニュースの映像を見ながら、ふと、そんなことを考えてしまう。
コメント
ゴロゴロと・・・
2021年09月20日 06時49分01秒
|
産業能率大学
家でゴロゴロとしているうちに、体重が66.9キロにまで太ってしまいました・・・
基本、毎日1万歩歩いているのですが、それがほぼゼロになっているわけで、太るのも納得がいきます。
今日は久々に出かけるつもりです。といっても、目的地は自由が丘の産能の図書館なのですが。修士論文の参考になる文献がないか調査に行ってきます。3連休なので、ちょっとは学習もしないと。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
名古屋での単身赴任を終えて東京に戻ってきました。6つ目の修士を取得し、現在、通信制の大学で学んでいます。昨日の自分より今日の自分、今日の自分より明日の自分が成長することを夢見て、日々精進しております。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,609
PV
訪問者
554
IP
トータル
閲覧
14,912,261
PV
訪問者
3,405,729
IP
ランキング
日別
499
位
週別
569
位
最新記事
落としたか、、、
おかげさまで22年目に突入!
土浦駅
土浦城のスタンプは・・・
土浦市立博物館
>> もっと見る
カテゴリー
その他
(4052)
生涯学習
(291)
勉強法
(18)
富士の高嶺
(537)
小平
(775)
ちょっと立ち止まって・・・
(1244)
多摩・武蔵野
(243)
資格一覧表
(2)
放送大学大学院
(486)
今年の達成率
(95)
自由が丘産能短大
(307)
産業能率大学大学院
(669)
放送大学
(1151)
日本福祉大学
(181)
明星大学大学院
(482)
産業能率大学
(872)
武蔵野大学大学院
(965)
人間学
(20)
大学評価・学位授与機構
(728)
心理学
(26)
読書
(359)
飲み会
(92)
世界遺産
(38)
旅行
(4273)
歴史
(99)
語学
(12)
資格
(662)
名古屋
(2377)
城
(324)
ブロガー
(22)
古墳
(399)
単身赴任
(1076)
アクセス
(288)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
tera/
伊東市の図書館・・・
フラ夫/
伊東市の図書館・・・
フラ夫/
おかげさまで訪問者3,400,000人突破!
フラ夫/
2025年8月15日(金)~8月25日(月)[消印有効]
tera/
伊東市の図書館・・・
ぱんだB/
おかげさまで訪問者3,400,000人突破!
tera/
2025年8月15日(金)~8月25日(月)[消印有効]
フラ夫/
Amebaブログにも・・・
フラ夫/
もし合格すれば・・・
ぱんだB/
Amebaブログにも・・・
カレンダー
2021年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
ブックマーク
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ
薬屋の放送大学女子大生♪まこまこ記
夢検索人Ⅱ-武蔵野大学通信教育部心理学専攻&大学院&大手前大学&人間総合科学大学ー
と~ま君の部屋
文理両道(独学で資格を取ろう)
資格の達人ブログ
べんちゃんブログ
シカクロード別館
資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター
ほんわか博士生活
産業能率大学大学院
明星大学通信制大学院
武蔵野大学大学院
放送大学
産業能率大学通信教育課程
大学改革支援・学位授与機構
大学改革支援・学位授与機構解説ページ(GAKUI NET)
ビジネス・キャリア検定
神奈川放友会
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
文字サイズ変更
小
標準
大
投票ボタン
人気ブログランキング
ブログ村
にほんブログ村