goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

東京駅の名古屋めし

2025年05月05日 14時54分07秒 | 名古屋
東京駅の構内を回っていると、ところどころに名古屋めし。

うなぎもあるし・・・


名古屋コーチンもあるし・・・


串焼き1本300円~は、ちょっとお高め?


いわずと知れた矢場とん様!


店内でも味噌カツが食べられるのですが・・・


テイクアウトも充実。


ただ、私の個人的感想として、鉄板の味噌カツはNG。なんせ、鉄板に掛けた味噌ダレの蒸気で、カラッとしたとんかつの衣がジトっとしてしまうから。というか、矢場とん様の味噌ダレは緩いので、どうしても、カツの衣に影響が出てしまう。なんせ、名古屋味噌カツの味噌ダレはお店の個性が出てくるので、そもそも、串カツ起源の矢場とんの味噌カツは、どうしても、味噌ダレに沈めるパターンだから、串カツ同様、一口で、とんかつを食べ切らないと、ドンドン衣が死んでいく。

だから、味噌カツの是非は1つ店舗を回った程度ではわからない。なんせ、私のように、名古屋単身赴任中、500食以上味噌カツを食べてきた私ですら、まだ、その端っこがわかり始めたくらいだから。そのくらい、味噌カツは奥深く、愛おしい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mofusand | トップ | 昨日は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。