東別院の隣はメーテレ!

メーテレ!とは名古屋テレビ。名古屋の人は「名(メー)××」って言うのが大好き。名古屋大学は「メーダイ」、名古屋駅は「メーエキ」って感じ。

マスコットキャラクターはウルフィ。

しかし、本社前に並ぶのはドラえもん。

ウルフィの写真を撮った時に「博士ちゃん」をやっているのがメーテレと知りました。

といっても、名古屋で見たことはないのですが。東京に帰った際、天才児たちのプレゼンを見ることがよくあるので。結構、好きな番組かも。
というか、このテレビに出てくる博士ちゃんのうち、多くが、、、あるいは全員が、私と同じ「こだわり」を持っているのが、ちょっとした共感を感じるところ。
博士ちゃんほどではないものの、私も「名古屋の古墳」とか「名古屋のお城」とか、「みそかつ」とか、、、あるいは「古銭(特に穴あき銭)」とかなら「修士ちゃん」とか出れそうな気分。ちょっとひねって「学位」とか「資格」とかでもいけそうか?
人によっては、アスペルガー症候群ではないかと疑う人もいるけれど、まあ、それはこだわりが強いだけの「特性」と言うか「個性」として見るのが正しいのではと思っています。
それこそ、「さかなクン」のような、特化された分野で、強烈な個性を発揮する人が、普通にやっていける、多様性を認める社会が進展していけば嬉しいです。