goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

埼玉歴史の旅(その4)

2009年05月03日 10時12分42秒 | 旅行
高麗神社へ来るのは2度目である。初回は家内と結婚する前だった。

私が昔住んでいた寝屋川市にも、確か、高麗神社があった。「こまじんじゃ」ではなく、「こうらいじんじゃ」と呼んでいた気がする。

渡来人の名残だそうだが、全国に高麗神社って、結構あるような話を本で読んだ記憶がある。そういう、文化の影響について、「地域研究」のレポートとしてまとめたいと思っている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉歴史の旅(その3) | トップ | 埼玉歴史の旅(その5) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。