
高麗神社へ来るのは2度目である。初回は家内と結婚する前だった。
私が昔住んでいた寝屋川市にも、確か、高麗神社があった。「こまじんじゃ」ではなく、「こうらいじんじゃ」と呼んでいた気がする。
渡来人の名残だそうだが、全国に高麗神社って、結構あるような話を本で読んだ記憶がある。そういう、文化の影響について、「地域研究」のレポートとしてまとめたいと思っている。
私が昔住んでいた寝屋川市にも、確か、高麗神社があった。「こまじんじゃ」ではなく、「こうらいじんじゃ」と呼んでいた気がする。
渡来人の名残だそうだが、全国に高麗神社って、結構あるような話を本で読んだ記憶がある。そういう、文化の影響について、「地域研究」のレポートとしてまとめたいと思っている。