愛知県ベスト10位の大きな古墳。
最寄駅から2キロも離れているので、レンタカーでも借りないと行けないと思っていたのですが、吉良吉田高校のバス停からは700mぐらいなのでなんとか行けるかな~と思った次第です。まあ、帰りは正法寺古墳から吉良吉田駅まで歩かなければならなのですが・・・
南国のような道路から300mで正法寺に到着!

この階段を上り、境内を回ると、このような標識が。

こちらが正法寺古墳!

大きな古墳なので、1枚の写真にはおさまりません。こちらが前方部。

で、こちらが後円部。

立派な前方後円墳だと思います。なんせ、三河地方に限定すると、最大の古墳となりますから。残すところは、何度もチャンスがあったにもかかわらず、行きそびれていた、犬山にあるランキング5位の「妙感寺古墳」(95m)となります。
ここさえ押さえれば、愛知県ベスト16(消滅も含む)を制覇したこととなります。前向きに取り組んでいれば、時間とともに、すべてがコンプリートされてゆくいい事例なのかもしれませんね。
最寄駅から2キロも離れているので、レンタカーでも借りないと行けないと思っていたのですが、吉良吉田高校のバス停からは700mぐらいなのでなんとか行けるかな~と思った次第です。まあ、帰りは正法寺古墳から吉良吉田駅まで歩かなければならなのですが・・・
南国のような道路から300mで正法寺に到着!

この階段を上り、境内を回ると、このような標識が。

こちらが正法寺古墳!

大きな古墳なので、1枚の写真にはおさまりません。こちらが前方部。

で、こちらが後円部。

立派な前方後円墳だと思います。なんせ、三河地方に限定すると、最大の古墳となりますから。残すところは、何度もチャンスがあったにもかかわらず、行きそびれていた、犬山にあるランキング5位の「妙感寺古墳」(95m)となります。
ここさえ押さえれば、愛知県ベスト16(消滅も含む)を制覇したこととなります。前向きに取り組んでいれば、時間とともに、すべてがコンプリートされてゆくいい事例なのかもしれませんね。