goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

今日の富士山!

2025年07月19日 17時36分56秒 | 富士の高嶺
今朝5時の富士山!



そして、昨日の18時半の富士山。


ぱっと見たところ同じような富士山ですが、朝夕どちらでも富士山が見れるということは幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょうざの満洲

2025年07月19日 17時10分24秒 | 多摩・武蔵野
花小金井駅に行って西武バスの定期券を更新。


その帰り、目に入ったのは「ぎょうざの満洲」。


しかも、特売日の木曜日!生餃子を2パック買うつもりだったのですが、見知らぬおばさまが「冷凍餃子の方がいいわよ!」って教えてくださいました。

で、冷凍餃子12個入り1パック300円を2パック購入。木曜日の夕食も、金曜日の夕食も餃子となるのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングガーデン所沢下富店

2025年07月19日 15時55分34秒 | その他
沖縄旅行から帰ってきた翌日、埼玉県所沢市にある「フライングガーデン」でハンバーグを食べてきました。



フライングガーデンは「爆弾ハンバーグ」。ちなみに、静岡県の「さわやか」というお店は「げんこつハンバーグ」。



シートの裏面には3つのこだわり。



注文したのは夫婦そろって爆弾ハンバーグのキングサイズのにんにくソース。



ハンバーグが来ました。



爆弾のようなハンバーグが、半分にカットされます。このスタイルはさわやかと同じ。



ハンバーグがシートの上に置かれて・・・


にんにくソースが掛けられます。


湯気で何も見えなくなるくらい!



ライスとパンが選べますが、夫婦ともライスで。


お会計は2人で3,142円。ステーキハウス88だとガーリックバターステーキ150gが3,100円。ほぼ同じ値段。ステーキもいいけど、年を取るとハンバーグの方が食べやすいかも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタカーは・・・

2025年07月19日 15時21分22秒 | 旅行
今回、レンタカーで消費した12.98L。

那覇市を外れると、レギュラー153円とか、150円台が普通だったのですが、レンタカーの隣りにあるガソリンスタンドではリッター189円でした・・・

まあ、高いと言えば高いのですがセルフじゃなかったし。それに、使ったガソリンの量が12.98Lなので、金額は2,453円。

最初にメーターを確認していなかったので、どれだけ走ったかわからないのですが、グーグルマップで距離を足していくと291キロ。道を間違えたりしているので、もう少し距離は伸びると思います。それに、あれだけガンガンエアコンを使っていたことを考えると、日産ノートの燃費の良さに驚愕してしまいます。

とはいえ、バックギアへの入れ方がわからなかったり、ブロックに近寄りすぎてピーピーなっていたり、ハンドブレーキの掛け方がわからなかったり・・・結構、スリリングな運転でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンベイザメ

2025年07月19日 15時09分45秒 | 旅行
美ら海水族館で見た巨大なジンベイザメ。


沖縄でジンベイザメのグッズを購入してきました。


伊香保のお土産、草津のお土産、いろいろとお土産が増えてきて所狭しとなってきております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球ガラス

2025年07月19日 14時59分53秒 | 旅行
琉球ガラス村で購入し、手荷物で持ち帰った琉球ガラス。

こちらがデコボコグラス。写真を撮った角度から、ちょっと大きさに違いがありそうに見えますが、実際は同じ大きさです。


そして花瓶。


もっと購入してもよかったのですが、手荷物が限界だったので諦めました。あとは、宅急便で購入した商品と夫婦で作ったグラスが明後日到着予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の味

2025年07月19日 14時35分12秒 | 旅行
セーファウタキの駐車場の売店で売っていたブルースという御菓子。


「幻の味」とかかれていて、開封する前なら常温で結構日持ちします。


沖縄県民でさえ入手困難といわれている?「幻の味ブルース」を偶然入手出来てよかったです。ネットでは630円とか言われていますが、私が購入したのは840円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りの飛行機で・・・

2025年07月19日 13時06分53秒 | 旅行
帰りのスターマークは5分遅れ・・・



でも、JALの方が大変なことに!なんと、12:00出発予定の飛行機が13:55と2時間近く遅れている・・・



5分遅れのスカイマークは無事離陸し、沖縄ともさようなら、、、


東京に近づくにつれ、雲が山盛りになってきて・・・



その雲の中に特攻!


そして、雲を抜けると、レインボーブリッジが!



そして、お台場フジテレビも。


ようやく、無事、東京に戻ってこれたようで。それにしても、約2時間、長かったな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキハウス88が!

2025年07月19日 13時01分12秒 | 旅行
空港食堂での食事の後、那覇空港を散策しているとステーキハウス88を発見!


値段的には国際通りで食べたものと、空港でのお値段もあまりかわらないような・・・


といっても、昼食にステーキは、ちょっと重いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港食堂

2025年07月19日 12時44分28秒 | 旅行
駐車場の管理人の方から「那覇空港で昼食を食べるのなら、空港食堂が安くてうまい」と聞いたので、空港食堂へ。


やはり混んでいました・・・でも回転は速かったので、そのまま順番待ちをすることに。

家内は沖縄そばのネギ抜き。



私は日替わり定食のイカミンチ定食。高速提供するためか、ミンチカツの油切りが十分ではなかったので、紙ナプキンを使うと、5枚ぐらいが油まみれに、、、


2人合わせて1,750円。


ちょっと、揚げ物はどうかな~と思う空港食堂。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする