生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

大学院といえば・・・

2023年04月02日 11時27分48秒 | 生涯学習

恵氏の大学院修了は、社会人に対して、ほとんどすべての言い訳を許容しないインパクトを与えたと思っている。

TBS系情報番組「ひるおび」のMCなど芸能活動との二足のわらじを実践しており、大学院修了前までの学歴は高卒、入試を合格し、わずか1年で大学院を修了。書いた論文は4万7千字とされる。今の社会人の方で、「恵氏より忙しい売れっ子サラリーマンなので時間が捻出できません」「恵氏より学歴が恵まれていないので大学院はムリです」「何年も大学院を続けることができません」「論文が書けません」って言い訳ができる人は少なかろう。いや、全てを満たす人はほとんど皆無かもしれない。

私が自分の学習歴を恥も外聞もなく晒しているのは、生涯学習がムリだと思っている人に対して、「そんなに肩ひじ張らなくても、入学すれば大丈夫」っていうことを知ってもらい、一人でも多くの方々に生涯学習に挑戦して欲しいからである。残念ながら、今の社会人大学や大学院、資格取得等々、学びについての開示は不十分である。機構の学位も同様、情報が少ないから、不安が膨らみ、そんな大したことではないのに、必要以上に怯え、拒絶してしまっている。

恵氏の話でも、平日18時~21時半まで授業に参加していたそうだが、たった、それだけの授業で、わずか1年で修士。論文の文字数は4万7千文字って、概ね普通。多いところだと10万字とか言われるけど、私が産能で書いたのは10万字ぐらいだっけ?先般修了した放送では4万字ちょと。武蔵野では修士論文ではなく特定課題研究演習で2万字以上が要件。でも、大学院によっては、法科大学院とかで論文なしのところもあるから・・・それ以前に、論文の価値は文字数ではなく内容。

最近、多くの芸能人が箔をつけるために大学とか、大学院とかに入学したり、卒業したりしているが、それだけ、大学が入りやすく、出やすくなった証拠。それを羨望の眼差して指をくわえて見ているか、「いっちょ、自分もやってみるか!」と思うかの違い。

自分が言うのもおこがましいのだが、拙ブログの内容を見ての通り、ちょっとやる気を出せば、あとは勝手に学位も、資格も取れてしまう。要は、やるか、やらないかだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感心!

2023年04月02日 10時43分27秒 | その他

受験したのに、このまま入学しなかったらどうなってしまうんだろう・・・と心配しておりましたが、これで一安心。まあ、利害関係がないので無視してもいいのですが、入学しないと、なんらかの利益のために入学する気がない大学を受験することが社会的に問題になりかねないので、動向を注視しておりました。

「受験料を払っているんだからひやかし受験してもいいじゃん!」って考え方もあるでしょうが、これって、「金さえ払えば、ファミレスで食べない料理を山のように注文しても問題ないでしょ!」っていうのと同じじゃないか?廃棄ロスがない分、入学しない大学へのひやかし受験の方がましに思える反面、やはり、実際に行きたかった学生を1人蹴落としていることは罪深い・・・

その分、大学は水増し合格させているかもしれませんが、やはり不用意な受験で不利益を被る受験生がいるかもしれないし、そもそも、真剣に受験している受験生に対して不敬、かつ白百合に入学しなかったとしたら、大学をバカにするのも甚だしい。商業目的のために、わずかな受験料だけでひやかし受験した大学を大々的に利用するのは許容されるのか?

だからこそ、入学されたことを感心しております。いったん入学された以上は、中途大学するのも自由。通学が困難だった、授業についていけなかった、時間が捻出できなかった等々、そのように退学された芸能人、あるいは芸能人以外の学生さんも多々おられますので。

でも、願わくば、卒業するまで頑張って欲しいですね。難関大学を受験しなおすのもいいですが、学位的に見ればどこの大学を出ても「学士」というのは同じ。むしろ、周囲の同期や先輩、先生との関係を見極めて、居心地がいいなら継続した方が卒業しやすいと思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜

2023年04月02日 10時32分23秒 | 小平
家の近所のけやき公園



桜が咲いていてきれいです。



もう、そろそろ、桜の花もオシマイでしょうか。。。


ちなみに、徒歩圏ですが、管理しているのは国分寺市。でも、住所は小平市なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明星!

2023年04月02日 08時22分49秒 | 明星大学大学院
母校愛が半端ない私。

近所のスーパーで見付けた「煎茶 明星」。


まあ、明星大学出身の私は買わざるを得ないわけでして・・・それにしても、明星を修了したのが2010年3月。もう、13年も前の話なのですね。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習うは一生

2023年04月02日 04時04分32秒 | 生涯学習
家にある日めくりカレンダー。

4月1日の金言名句は「習うは一生」でした。ちなみに、日めくりカレンダーって、結構優れもので、「令和5年」の下に「平成35年」「昭和98年」の表示もされています。ゆえに、平成2年に入行した私は、4月1日で34年目になることがいとも簡単にわかってしまいます。更に、「新学年」「新財政年度」「岐阜まつり」「エイプリルフール」「省エネルギーの日」というのもわかるし、旧暦で2月11日ということさえも知ることができます。

で、「習うは一生」ですが、まさに、これは「生涯学習」を言い表す至言。人間として生まれた以上、そのDNAには「学び続ける」というプログラムがインプットされているのです。そこが、他の動物と人間との違いであり、「万物の霊長」としての地位を勝ち得た理由でもあります。

私のように55歳ともなれば、熟達した仕事の範囲内では「教える立場」となります。しかし、それ以外の分野では、考えようによっては「幼稚園児」「小学生」等と同じレベルでしかないものもあり、まさに「習う立場」と言えます。

人間なら、どのような年齢、どのような立ち位置の人であっても、なにかしら「習う」ことが要求されます。「既に習うことは一切ない」と言い切れる人がいたとしたら、何かがおかしいと言わざるを得ません。

「新学年」の4月1日にこそふさわしい金言。ムリのない範囲で習い続けていきたいと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイレンが・・・

2023年04月02日 03時55分48秒 | 小平
まだ、4時前なのですが・・・

今日は日曜日。3時前に起床して部屋の片づけなど雑務を。マンションなので、空き缶やゴミを集積場に持って行ったところ、暗闇の中、サイレンの音が鳴り響いていました。

家の中は気密性が高いので、なかなか外界の騒音に気が付きません。でも、普通なら寝ている3時台でも、救急車は走っているのですね。その大変なお仕事に尊敬の念をいだかざるを得ません。

それはそうと、病人の方は大丈夫なのでしょうか。この時間の救急車要請となると、病状は深刻なものと思ってしまいます。ご無事であればよいのですが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする