大垣にある和菓子のお店「つちや」。
ここのお店の「栗きんとん」も食べましたが、やはりお得意は「柿」。「のし柿」なども食べましたが、大垣のお店に行って直接直談判したのが「御前白柿」。
例の、樽見鉄道に乗って鮎を食べに行った際、大垣に行ったついでに「つちや」のお店にて「御前白柿が食べたい!」とお店の方と交渉。シーズンでもなかったし、そもそも「御前白柿」は予約販売なので、ネットで注文できるまで待って下さいと言われてしまいました。
で、ネットの予約販売がスタートしたのですが、なんと、干し柿3つで3,726円!更に、送料が880円かかります。相当悩んだのですが、家内に「予算申請」すると、あっさり承認がおりました。まあ、私の干し柿好きは、家内の知るところなので。
で、注文したのが以下の通り。
【ご注文商品】 商品:御前白柿 (完全予約品) 御前白柿(大)3個入
通常配送 のしなし 単価:3,726円 数量:1箱 小計:3,726円
--------------------------------------------------
【お支払い金額】 商品代金合計:3,726 円 送料:880 円 合計:4,606 円
そして、後日届いたメールが次の通り。
フラ夫様
この度は「御前白柿」をご予約を頂きましてありがとうございます。
11月に入り柿の集荷が始まりました。
例年12月25日過ぎ頃からお届けさせて頂いておりますが
「御前白柿」は自然の恵みを頂いて仕上がりますので、
その年の天候により仕上がり状況が異なります。
またお届け日が決まりましたら改めてご連絡させて頂きますので
よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
この度は「御前白柿」をご予約を頂きましてありがとうございます。
11月に入り柿の集荷が始まりました。
例年12月25日過ぎ頃からお届けさせて頂いておりますが
「御前白柿」は自然の恵みを頂いて仕上がりますので、
その年の天候により仕上がり状況が異なります。
またお届け日が決まりましたら改めてご連絡させて頂きますので
よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
つちやの御前白柿、1つ千円を超える干し柿を食べることができると思うと、年末が待ち遠しいです。