goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

今日は放送大学の面接授業

2009年05月16日 05時03分21秒 | 放送大学
本日は多摩学習センターで面接授業を受ける。

岩永先生の「子どもの学力・大人の智恵」の授業だ。生涯学習を志す私にとって、大変興味深いプログラムとなっている。シラバスを見てもそのことはお判りいただけると思う。

回          テーマ
1 第1時限:日本の教育をめぐる状況
2 第2時限:子どもたちはどう社会化するか
3 第3時限:学力と不適応をめぐる諸問題
4 第4時限:学校教育の現状(ディスカッション)
5 第5時限:新自由主義と新保守主義
6 第6時限:社会政策としての生涯学習
7 第7時限:生涯学習をめぐる諸問題
8 第8時限:生涯学習社会をめざして(ディスカッション)

回数が多いけど、2日で完結する授業である。特に7時限目の「生涯学習をめぐる諸問題」は楽しみである。

折角の休み、2日とも潰れてしまうが、普通にしていても、無為に時間が過ぎ去っていくだけだったから、それなら、授業を受けているほうがましだろう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする