Weblog喫茶 モンブラン

日常のあれこれをのんびり綴っています

秋のアマガエルたち

2007-10-18 17:44:57 | しゅんけいツインズ

モンブランへご来店の皆様、こんばんは。
風邪を引いて更新をお休みしていました。

しゅんけいの小学校では、5年生では理科の授業で生徒がそれぞれバケツで稲を育てるほかに、学校で借りている小さな水田があって、田植えなどの実習ができます。

昨日は生徒総出で稲刈りがあったそうです。
収穫の喜びは農業の醍醐味ですよね。
どのくらいとれたことやら。

田んぼにはたくさんカエルがいて、ぴょんぴょん跳ね回っておりました。
そんなものを見て放っておく野郎どもではなく(笑)、片っ端から捕まえて、狩猟本能のほうも同時に満足させたようです。

ペットボトルの胴の部分に窓を開けてカエルを入れ、ラップでフタをしてお持ち帰り。



この中に4匹います。
しゅんけい、カエルを捕まえてきたとは一言も言わずに、
つぶして捨てようと思って出しておいた段ボールの上にペットボトルを置き、
横にランドセルを放り出して出かけて行ってしまいました。

「まったくもー・・・」とランドセルを片付けようとして、ふと横のボトルを見ると、中で

♪びょんびょん♪

とカエルがいっせいに跳ねたー!
!!

人間、ほんとにびっくりすると悲鳴は出ないものですね。
「あぁぁぁ~」と情けなく、脱力するばかり。

しかし、正体がわかってみればアマガエルじゃないですか。
北海道にいた頃も見ましたが、こんな大きいのはいなかったなぁ。2cm弱くらいでした。
こいつらは3cmくらいありますよ。
元気よく跳ねるとドキッとしますが、見てるぶんにはかわいいもんです。



帰ってきたしゅんけいに聞くと、爽やかな笑顔で
「ガコ、ギコ、グコ、ゲコって名前なんだよ~」 ですと。

どれがゲコちゃんだってば。(^~^;;

「明日また学校に持っていって、田んぼに放すよ」と言っていたので、一晩泊めてあげることにしました。
何のおもてなしもできませんが・・・。
つぶらな瞳が、なにかを語りかけてくるようですね。



ところが深夜、私が風邪で早々に寝た後に、
ゲコ(どれだ)がラップの隙間から脱走!

ぱぴりお軍曹が脱走兵を捕まえて戻してくれたそうです。
「その辺でぴょんぴょん跳ねてたよ」ですって。
やめてぇぇぇ~・・・。

今朝、ガコ~ゲコたちは、けいけいに連れられて登校して行きました。
田んぼでこのまま冬を越すのでしょうか。
来年の5年生にも捕まるんだろうなぁ・・・。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中継ぎ)
2007-10-19 00:35:14
こんばんは。
一匹迷子にならなくてよかったですねw
農業体験した事がないのでうらやましいなぁなんて。
返信する
中継ぎさんへ (ヴィシア)
2007-10-19 01:59:37
中継ぎさん、コメントありがとう!
深夜のダイニングで、ひっそり大捕り物だったそうですよ。(笑)
結構足速いですから。

私は札幌出身ですが、稲を育てたことはなかったです。ジャガイモでしたね。
中継ぎさんちにベランダがあったら、来年にでもプランター野菜を育ててみたらどうでしょう?
ミニトマトなどは簡単だし、食べるのもラクなのでいいですよー。
返信する
Unknown (茶葉ママ)
2007-10-19 06:29:18
うっひゃ~!
私はカエルのイラストとかマスコットとか大好き。
でも実物はトラウマがあっておひょひょひょ~です
これはいつも夢だったのか本当にあったのか今でも姉と語り合うんですけど。
夏休みの朝、競うようにラジオ体操会場へ。
そこは薄暗い森を抜けたところでした。
何でも一番でないと気がすまない姉はダッシュ。そして私も追いかけました。
すると道幅いっぱい約5m、長さ向こう約10m、
突然クローバー畑になっていたんです。
「えっ?一日でこんなになるの?」と良く見るとそれは全部
あの時のショックは忘れられません。
昔、田舎に住んでいて網戸さえ開けて寝ていたとき、
ベチベチ音がして起きたら姉の額に殿様ガエルが乗っていました。
返信する
茶葉ママさんへ (ヴィシア)
2007-10-19 16:52:54
茶葉ママさん、コメントありがとう!
アマガエルはかわいいですよね。
でも、触れない(笑)。
5×10mのカエル畑・・・壮観ですね。
タンザニアのヌーの大移動みたいなものでしょうか。
カエルの総決起集会があったのかもしれません。

お姉さんの額にトノサマガエルとは!
半笑いになりつつも、なにかありがたい感じのする構図を想像しました。
返信する
Unknown (フィナンシェ)
2007-10-22 12:47:57
あまがえるちゃん、私もよく捕まえましたよ。
いっぱい捕まえて→狭いところ虫かごに何匹も入れて→黒い斑点がでてきて→気持ち悪くなって→放す
の繰り返し。

むかしはカタツムリもいっぱいいたけど見かけなくなりましたね

日本の蛙はつぼかびに感染しない?とか?
あまがえるちゃんも日本の里山復活の日までがんばってほしいです。
返信する
フィナンシェちゃんへ (ヴィシア)
2007-10-22 14:35:59
いや~、たくさんコメントありがとう。
黒い斑点って病気なの?

確かに、カタツムリは東京ではあまり見ないですね。子供の頃、北海道ではその辺によくいたものです。

日本の両生類って全体数は減っているらしいが、アマガエルは生活圏が広いので、環境に適応できていて、都会でもまだ結構いるらしいですよ。
返信する

コメントを投稿