BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

スラム・XX1の動画シリーズ2、3

2012-11-17 23:51:00 | 自転車
どうやら日本での価格も決まったようですね。

シリーズ1はこっち




いやあ、メガバランシェで先頭ライダーがこけると、皆さんゴミのように転がっていきます(笑)。いや、一昔前の関西芸人でしょうか(笑)? ああ、最高ですね、メガバランシェは! 知人で行った人がいるんですが、やばい写真でしたね。ああ、行ってみたいなあ……。

ディスクブレーキなしで14万円ちょいくらいのようです。専用ホイールが必要ですから、ほかにもフリーボディなどを足すと……、結構良い値段します(苦笑)。でもXTRのドライブトレインが13万円くらい(XCタイプで3×10のおおよそ)なので、重量や1×11ドライブトレインを考えると、ライバルたり得る存在と言っていいでしょう。

もちろんブレーキは重要な存在なので、ちゃんと考慮する必要があるでしょう。

私が惹かれるのは……、カセットスプロケットですね。スラムには絶対に肉抜きフェチがいます! 間違いない(笑)!! 思えばスラムはカセット作りが下手でした。ブレイクスルーを果たしたのは初代レッドの世界中のバイクフリークの度肝を抜いた、パワードームテクノロジースプロケットでしょう。よもやクロモリのインゴットから丸々削り出すとは……。アルミだとレコンとかがありましたが、あれは軽さを求めたキワモノです。レッドカセットは耐久性も剛性も高く、あれで他メーカーと離された変速性能がクリアされることとなりました。

XX1スプロケットも、もう肉抜きまくりです(笑)。そしてフロントチェーンリングを上回らんばかりの大きさ! ……目の前にオブジェとして飾っておきたい一品ですね(笑)。



サンマルコ・エラ復活

2012-11-17 20:51:00 | 自転車
おやまあ、これも復活ですか。そんなにシルエットは変わったように見えませんね。


http://www.bicycleretailer.com/product-tech/2012/11/14/flexibility-key-san-marcos-new-saddle
2014年モデルだそうです。

サンマルコはなんというか復活モデルが多いですね。もちろん名前だけで全然中身は違うタイプもありますが。リーガルとかロールスなどの名作はオリジナルも復活していますから。

個人的にはサンマルコではストラーダが一番好きだったのです。さらに細かく言うとチタニオ200です。ロールスの最初の軽量モデルです。次点でSKNです(笑)。

このエラも良いモデルでしたね。ほとんどのメーカーが軽量路線に舵を切る中、あんこの詰まったタイプを出すというのもサドルメーカーの良心でした。ぼてっと野暮なのも好みではありませんが、薄すぎて長時間乗れないのも意味がありません。今回のエラの復活はどのような受けいられかたをするんでしょうか?



新マドン? テスト中……

2012-11-17 02:25:00 | 自転車
今年、突如とも言えるタイミングで登場した新マドン。7シリーズという新たに上級グレードを作るほどの力作です。しかしトレックはそれだけでは一年たりとも満足しないのか、新シリーズをベースとした新型のテストに余念がないようです。












http://www.newsbikes.com/article-quand-trek-fait-teste-ses-proto-112091518.html

いや、近頃はどうなってしまうんだろう? って思ってしまうくらい新モデル投入のピッチが速いです。トレックはその最たるモノで、ランスマドンから変わったときからほぼ毎年、外や中身に何かしら手を入れて来ています。

カーボンは型が高いからそうそうモデルチェンジしないなんて、もう遙か昔の言葉なんですなあ……。

まあトレックは趣味のメーカーではなく、最新、レース、グローバルという言葉で括られる会社ですから、次々に策を繰り出すのは当たり前と言えば当たり前なのですが。

バイクを観察すると……、さっぱりわかりません(笑)。塗装を剥いでありますが(もしくは元からしていない)、ここら辺はあまり性能には関係ありませんね。E2ヘッドチューブ、シートマスト、Uブレーキタイプブレーキ、ブリッジレスシートステーなど基本要素はそのまま踏襲しているようです。

むーん。カーボンか樹脂の変更というのが無難な見方でしょうかね? ブレーキはスラムの油圧とシマノの油圧ディスクがバイクウィークで出て来ましたけど、マドンのUブレーキ&BB下リヤブレーキというのもまだ最新のロジックです。もちろんトレックもディスクロードに挑むでしょうが、マドンは保留かもしれませんね。

何を試しているんでしょうねえ?




ホープ・ディスクブレーキコンバーター、Vツイン

2012-11-17 02:03:00 | 自転車
確実にモーターサイクル好きが付けた名前でしょう(笑)。名前に恥じないマスターシリンダーだと思います。







http://road.cc/content/news/70522-just-–-hope-v-twin

いやあ、好き者にはたまらんでしょう! マグラの方が完成度や性能面でおそらく上でしょうが、Vツインは私の琴線に触れまくりです! マグラ党ですが、これだけはホープにぐらんぐらん揺れてしまいます(笑)。

重量も結構軽く、マスター、スレーブ、ホース、パッドなどで448グラム。ここにディスクローターが加算されます(91グラム×2ですね)。

昔からあるということもあるんですが、今改めてホープって結構良いと思うんです。削りだしの大手って最近ないですから。ヘッドパーツやハブなんか価格とクオリティがシマノ以上、キングorハドレー未満といった感じで、面白いかと。

MTB用ディスクブレーキはちょっと高すぎますけどね(苦笑)。