BIKEBIND自転車日記ブログ2

BIKEBINDの自転車日記ブログの移転先。過去が消えるのも忍びないので…。

ダイムラー謹製・スマートEバイク

2011-01-25 23:13:00 | 自転車
北米で行われているデトロイトショー。クルマのショーですね。

そこで公開されているのがダイムラー社・スマートブランドのEバイクです。














http://www.bikeradar.com/news/article/smart-ebike-rolls-into-detroit-auto-show-29036

ディスクブレーキにマグラを使っているところに、ゲルマン魂を感じますね(笑)。

まったくの新技術の結晶ではなく、リヤハブ内蔵モーターにはビオニコンのBionXをアレンジして使用しているようです。既存の製品をいじるという手段を使っているところが結構ありますね。クルマメーカーといえど、そこまでお金を掛けられないのが今の時代なのかも知れません。

いや、しかし格好いいですねえ。

デザイン、塗装、もろもろなんですけど……。ダイムラーという巨人の力を垣間見た気がします。ツートンカラーで、電動アシスト自転車にありがちな鈍重な感じを全く与えません。

ベルトドライブというのもいいです。

そしてこれからの電動アシスト自転車に必須であろうスマートフォン、いやiPhoneとの連動も考えているようです。

さてさてこれはコンセプトで止まるのか、はたまた製品まで行くのか……?

楽しみですね。

Picycle 電動アシスト自転車

2011-01-25 18:38:00 | 自転車
これは個性的なデザインです。自転車業界の人間ではこういうのは出来ないんですよね。


http://www.bikerumor.com/2011/01/24/the-picycle-electric-bicycle-literally-stops-traffic/#more-27150
http://picycle.com/picycle-sport-touring/
2011 PiCycle Sport Touring
Holiday Special $2,495

●6061 T6 アルミモノコックフレーム
●内蔵リチウムイオンバッテリー 10A 一年保証
●フロントドライブ 750W / 36v DC Motor
●電動アシストBB部 チェーンドライブ
●7速内蔵式
●エラストマー式フロントサスペンション
●ケーブル式ディスクブレーキ(203 / 160mm)
●充電時間= 3.5時間 外付けオプション 5Aリチウムイオンバッテリー
●ジェルサドル、ジェルグリップ
●24x 2.5マキシスタイヤ
●フレーム&フォーク 生涯補償

と、こんな感じになってます。なかなか面白いスペックです。メインバッテリーが内蔵式というのはちょっといただけないかと。マックブックプロも内蔵式になって使用時間が延びるとか言っていますが、なにやらはた迷惑だと感じているのも私だけではないでしょう。消耗品ですからね。かといって使い捨てに出来るほど安いモノでは決してありません。

せっかくライフタイムワランティを謳っていても、これでは倉庫の奥で埃を被ってしまいかねません。

そこはデザイナーではなく、現場の人間が言ってあげなければいけませんね。

でも走っていれば見返してしまう、そんなインパクトのある乗り物です。