ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





今年もご予約頂いた順番でお預かりし作業していますが、現在作業中のお客様の場合、去年の11~12月あたりにご予約頂いた方になります。車検の方は、車検満了日の都合もあるので、多少前後することはありますが、基本的にご予約順番になります。お待たせしている方も多いかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  

コンディションレベルチェックパックと各部修理でお預かりです。点検から始めます。

  

フロントフォークのエア圧ですが、タイヤと同じエアバルブなの構造上抜けることもありますし、気温で内圧の変化があるので、タイヤのエア圧と同じように定期的に点検が必要です。リア側のイニシャルと同じような使い方が想定されているので、乗車人員や、積載量の変化でリアサスのイニシャルと伸び側ダンピングを変えるように、フロント側のエア圧も、0.4~1.0kg/cm2の間で調整可能です。当然ですがエア圧の変化で、1G車高が変わりますし、エアサスと同じようにダンピングも変わります。

  

前後タイヤは、ダンロップ製の純正サイズでホワイトレターです。基本的にですが、タイヤ左側側面製造年月日が表示されており、フロント側2020年13週製造、リア側2022年07週製造でした。一般例ですが、まあまあグリップする範囲で、製造から4年ぐらいが限度です。

  

エアクリーナーは、K&N製でした。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

過去にキャブレターを外して分解した形跡があり、ステーが曲がっていたことと、中間で連結しているワイヤーがねじれていました。

  

前後ヘッドカバーガスケットからオイル漏れです。

  

前後キャリパーですが、パッド残量は有です。清掃は行った方が良いと思います。

  

ガソリンタンクは、給油口付近、天井側、内部と錆が見られます。(底の黒く見えている部分は錆です。)

  

フロントフォークのオイル漏れは平気そうです。

  

リアサスは、新車時部品だと思いますが、バンプラバーが劣化して崩れそうです。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうなのでしたが、お預かりしている間に、ポンプ前のL字パイプから漏れてきました。

  

フルードは、劣化もあり、若干少ないので、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換した方が良いです。

  

スパークプラグは、デンソー製イリジウムですが、1本カブリがあることと、イグナイターが逆車純正なので、少し点火性能が不足しています。

 

バッテリーは、点検のみです。Vmax専用バッテリーとのことですが、おそらく中身は、あのバッテリーと同じかと思います。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。

  

エンジン始動前と始動後の油面です。

  

他店でETC装着時にリアフェンダーを外したようですが、取り付けが間違っています。このままだと割れる恐れがあります。タイヤ交換時かと思いますが、ロープでフロントを釣り上げたときかと思いますが、ステムベアリングの上部カバーがめくれあがっています。

  

ここからは整備に入ります。クーラントを全量抜きますが、シリンダー横のプラグをあまり交換していなかったようで劣化しています。クーラント全量抜き中です。

  

クーラントを抜いている間に、前後ヘッドカバーガスケット交換です。キャブレターを外している間に、Vブーストジョイント部のゴムを交換です。硬化している上に切れています。

  

フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップOリングも交換です。ご希望によりインナーロッドも加工です。

  

光量アップのため、ヘッドライトリレーを装着し、配線をまとめました。バッテリー付近もリレーを装着し、ETCの配線、充電器用カプラーも配線をまとめました。

 

今回交換した部品類です。ゴム類は、定期交換部です。

 

最終チェックと試乗です。基本的には、ノーマルですが、2001年式のためゴム類の劣化が出てきています。旧型Vmaxは、金属部品が多いので、油脂類を定期的に交換し、整備を行っていれば、比較的長持ちします。無事納車になりました。

2023.01.22 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




同じ部品を長く使っていると経年劣化があります。バイクや車の場合は、大きく分けて樹脂系と金属系があり、ゴム類は、定期交換が必要になります。金属系は、長く持ちますが、やはり金属疲労や錆等もあるので、注意が必要です。ボルト類で部品同士を締結してテンションがかかり続けている場合、場所によっては、変形や割れが発生することがあります。要注意としては、アルミ製の部品で部材が薄く、テンションが常にかかっている箇所です。最近も見ましたが、ブレーキホースのバンジョーのアルミ部分で割れてフルードが漏れていたことがありました。足回りもアルミ製の部品が多く、走行中はテンションがかなりかかるので、取り付け部分等は要注意です。市販車だとあまりないですが、古いマグネシウム製の部品も要注意です。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうなので、全量交換のみです。

 

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

  

  

エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

NGK製イリジウムプラグは、点検清掃のみです。メインハーネスとASウオタニ製フルパワーキットを交換しました。

 

バッテリーは、点検のみです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。

  

車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。メインハーネス、セルモーター、ASウオタニ製フルパワーキットと電装系の交換が多かったです。

 

最終チェックと試乗です。交換した部品類は、正常作動していましたが、リアサスに一部損傷があったので、サスペンションは、オーバーホールに出した方が良いです。無事納車になりました。

2023.01.21 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




車やバイクの楽しみとして、車両のカスタムがあります。いろいろな方向性がありますが、部品交換や加工には、必ずメリットとデメリットがあるので何を優先するか考えてから作業を行った方が良いです。また、販売されている社外部品については、材質や構造によっては、性能が下がる場合もあるので、部品選択時は要注意です。

  

キャブレターオーバーホールと点火系修理でお預かりです。

  

アクセルワイヤー(引き側)のステーが曲がっているので修正です。キャブレターと外して分解です。

  

プラグコード、プラグキャップを交換し、火花性能点検です。スパークプラグは、NGK製JR8Cをお持込で交換です。

 

今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。キャブレターを外してオーバーホールした後は、外していない配管やポンプからゴミが流れてきてキャブレターに入ることが多いので、試乗は欠かせません。(ゴミがは入った場合は、再清掃しています。)無事納車になりました。

2021.08.01 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )