本日、緊急事態宣言が出され、また、4月6日(月)~15日(水)は交通安全週間です。修理や車検等の作業がありますので、通常営業しておりますが、原則として、一人で作業、ほぼ自宅との往復(スクーター)の日々を送っていますので、あまり他人との接触が無いです。場合によっては、他人と会話が無い日もあったりします。車検や修理等の受付は随時行っていますので、ご連絡ください。
車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。
クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうなので、全量交換のみです。
キャリパーは、前後とも点検清掃のみです。
フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3カ所とも交換です。
エアクリーナーは、K&N製ですので、洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は無いので、平気そうです。
スパークプラグは、NGK製JR8Cで、今回は、点検清掃のみです。フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとOリングは、交換しました。
バッテリーは、今回交換しました。エンジン始動前と始動後の電圧です。充電系は、平気そうです。
車検は、多摩陸事です。今回交換した部品です。フロントフォークのスタビライザーは、今回、オリジナルパーツに交換しました。
最終チェックと試乗です。特に問題は無いので、整備と消耗部品交換のみです。無事納車になりました。
2020.03.07 作業担当 ヤダ(矢田)