ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





天候が悪いと試乗に行けません。現在、雨は上がっていますが、気温と路面温度が低いのと、湿度があるので、チェックには向きません。

オーナーより連絡があったので、修理作業再開です。

マスター及びホースの取付を直しました。

ETCは、打ち合わせ通りに直しました。いったん全て外して、取り付けです。

リザーブタンクのステーも直しました。インジケーターは、写真を忘れましたが、ハンドルポスト下、左側に移動しました。本体は、エアパッキンで、袋を作り、断熱防振にしてあります。

ブレーキホースは、アクセルワイヤーの前側。

メーターケーブルは、ブレーキホースのジョイントの隙間に。

メッキリングは、位置合わせ。

上記を、まとめて直しました。

サイドスタンドスイッチは、折れたボルト部に穴を開けなおし、ネジ山を作りました。シフト部分も修正済みです。その他、前日チェック済みの箇所は、全て修正しました。

キャブレターは、セッティング変更と点検調整を行いました。

残念ながら、天候不順により、試乗できませんでした。晴れたら、試乗して、問題なければ、連絡致します。

別件の車両を作業中です。ヘッドライトリレーキット装着とライトスイッチ取り外し、イグニッションリレーキットのハンダ付けバージョンと、ヨシムラテンプゲージの配線移動を行いました。

左ダミーダクトの内部は、電気部品でいっぱいです。純正の電装と、ヘッドライトリレーキット、HARD製のブーストポイントコントローラーが入っています。

バッテリーチェックしました。

外した状態ですので、今の所大丈夫そうです。この後、補充電しました。

よくカバー裏のゴムが取れているので、接着することが多いです。

夜なので、エンジンは、まだ、始動していませんが、ヘッドライトは、明るくなりました。あとは、スイングアーム修正と、試乗チェックで終わりです。

2014.01.21 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今週は、週末にお預かりした車両のチェックからです。

現状把握のため、試乗です。

各部点検ですが、今回、各部チェックをオーナーの方に頼まれましたので、直した方が良い所を順次写真で出します。少し長いですが、オーナーの方は、写真で確認をお願いいたします。

別体式ETCのアンテナです。張り付け位置は問題ないですが、配線の向きが、メーカー指定と逆になっています。水分が、配線を伝って内部に入らないように、配線を下側にする指定になっています。

クラッチホースの向きと通し位置が違います。このクラッチマスターの場合、ホースは横向き取り付けになり、ウインカーの前側を通します。

ウインカーのメッキリングですが、ステー部の切り欠きが有るので、合わせないと、レンズが浮きます。

メーターワイヤーは、アンダーブラケットの前側を通します。位置が悪いと、フレームに当たります。

ハンドルの取り付けですが、右ズレ有り、角度上過ぎです。

サイドスタンドスイッチを打ったみたいで、傷削れ有り、ボルトも破損しています。

ガソリンタンクのエアベントチューブの通しがおかしく、エキパイに当たって溶けています。

同じ箇所ですが、カバーの外側に、オイルシールが無理矢理入っています。ケース奥の部品なので、位置が違い、逆に邪魔になっています。

シフトロッド曲がっています。

下側の写真が無いですが、マフラーを止めている3本のボルトは有るのですが、カラーとワッシャーが有りません。

おそらくマフラー脱着時に、スイングアーム当てたのか、傷が有ります。

リアフェンダー外した形跡が有り、差し込みが3カ所刺さっていません。

クーラント滲み後有り。

クラッチマスターの位置が今ひとつです。マスター側を一部削らないと、スイッチボックスに当ります。

ETC本体ですが、加工してリザーブタンクの前に入れるのは良いですが、リザーブタンクは、止まっていないし、配線が適当です。

ETCの作動不良の原因ですが、プラスは、イグニッション配線に、マイナスは、バッテリー端子プラスにつながっていました。両方プラスにつなぐと、作動しません。

ダミーダクトのゴムとグロメット押さえ用のリングが足りません。

フォークの位置は、トップブリッジ左右で、ズレています。

ステム周りのボルトは、締め付けが緩いです。何れにしても、各部の組み立ては、やり直した方が良いです。一旦、作業中断で、オーナーの連絡待ちです。

次は、別車両で、配線関係です。

2014.10.21 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )