気温が低いので、試乗に行っても温まりが遅いです。Vmaxの適正水温は、メーカーで、80~100℃の間で設定されているので、80℃以下だと冷えすぎに注意です。回転を上げず、流して走っている程度だと、エンジンオイルの温度は、大体、水温マイナス20℃ぐらいです。ただ、夏の渋滞だと、水温は、電動ファンで下がりますが、油温は、下がりにくいです。
現在は、温度を入れてあります。(個人車)
左の水温計ですが、針が水平位置で、約100°です。右の油温計は、大体80℃ぐらいです。個人車の場合は、水冷式オイルクーラー(熱交換のため、温度が高い方から低い方に熱量が移ります)装備のため、ノーマルではありません。ちなみに新型VMAXは、純正で、水冷式オイルクーラーが装備されています。基本的に個人車と同じ物です。最近のヤマハの水冷式の車両は、ほぼ、水冷式オイルクーラーが装備されています。
車検終了で納車です。一通り整備したので、様子見です。グリップヒーターの件は、日程とアクセルカラーの件を、ご連絡ください。
点検で、入庫です。詳しくは、来週アップしますので、お待ちください。
お預かり車両の続きです。
旧型は、シムが上側(アウターシム)に乗っているので、特殊工具を使用すると、そのままシムが外れます。新型は、シムがインナータイプなので、ちょっと面倒です。
調整後、ヘッドカバーを装着しました。パッキン類は、新品交換です。
パイプ類も届いたので、装着です。水冷式オイルクーラーなので、純正より、ゴムパイプが1本多いです、
クーラントを入れ、エンジンを始動し、エア抜きを行って終了です。後は、部品待ちです。もうしばらくお待ちください。
別件ですが、試乗してきました。水温は、とりあえず上がるので、一旦様子見です。納車可能です。
キャブレターダイヤフラム交換中です。
通常は、圧入されていますが、緩んでくると分解します。
ダイヤフラムのゴムには、位置決めが右上にあります。この状態だとボディ側の負圧検知用の穴が下側になりますが、緩んで回ると、穴の位置がバラバラになり、動きに差が出ます。
試乗中です。冷えていると、フルタイム時の反応が落ちますが、温まってくると大丈夫そうです。今日は路面温度が低く、タイヤも温まらないので、フルタイム時は、リアタイヤがグリップせず、ホイールスピンします。納車可能です。
今週の作業は、終了です、明日は、定休日です。お預かりした車両は、火曜日から、作業の予定です。
2014.01.18 作業担当 ヤダ(矢田)