ようやく雨が上がり、夜、試乗していました。
いきなり完成写真ですが、シフトランプ(車用)、油温計(車用)を装着、LED電圧計(汎用)移動です。文字で書くと簡単ですが、装着位置や、配線が有るので、なかなか難しいです。
上の写真は、以前の写真で、まず、機械式の油温計を外して、電気式のセンサーを取り付けました。写真は忘れましたが、クランクケース右横の油圧測定用のキャップ部分に、機械式のセンサーが装着されていたので、まず、汎用アダプターを装着し、電気式センサーを装着しました。
暖気中です。ライトスイッチ(前回装着済)はポジションの位置です。油温計の照明は、配線で設定ができるので、オフとポジションの位置は、ホワイト、ライトオンで、アンバーの照明色になります。ハンドルポスト下のデジタルのタコメーターは、シフトランプの本体です。
サブフレーム外しました。
ネジ山が破損しています。
修復しました。
反対側(左側)は、まだ、大丈夫そうです。
今回、ウインカーバルブのみLED化し、配線上不具合が出たので、修理しました。ついでに、他の配線もいじり、LEDのシングルバルブですが、フロントウインカーをポジション化しました。ポジション時は、少し暗く点灯(調整可)し、ウインカー作動時、ポジションは消灯します。(同じバルブなので、反対側は消灯し、ウインカー側は、通常の明るさで点滅します。同一バルブに2系統(ウインカー&ポジション)の配線を接続)なお、前回、ハザードを装着しているので、ハザードも作動します。(ハザード時もポジション回路はオフになります。)
お客様お持ち込みのLEDリフレクターです。
ポジション時です。(配線が2系統あります。)
ウインカー作動時です。(ハザード作動時も同じです。)
試乗中です。一応、各部品作動しています。油温計も作動OKで、センサー部オイル漏れ無しです。
作業終了したので、後ほど連絡します。
修理した別車両の試乗です。さすがに、雨の日は乗れません。
後ほど、追加の部品、交換します。
試乗の結果、やはり、キャブレターのセッティングは変更します。
機械的修理は、目に見えるし、経験も有るので、比較的迷いませんが、電気系は、接続方法、場所、順番等有るし、目に見えないので、難しいです。フロントウインカー(シングル球)のポジション化等は、趣味のスクーターいじりの応用です。部品等は、一般的に売っているので、配線が解れば、個人でも装着可能だと思います。
2014.6.11 作業担当 ヤダ(矢田)