ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





最近、新型VMAXの記事が多いですが、基本的に担当している仕事を記事にしているので、どうしても新型が多くなりますが、旧型も引き続き作業を行なっていますので、よろしくお願いします。

新型VMAXのマフラー加工をVMG大原のカスタムメニューに加えることにしました。

金額は、チャンバー室加工が、¥73,500.-(税込)
サイレンサー加工が、¥78,750.-(税込1個)になり、
チャンバー室とサイレンサー2個の加工を行なうと、
全部で、¥231,000.-(税込)になります。
内容は下記の写真を参照して下さい。


左側が、逆車のチャンバー出口パイプで、右側が、国内仕様ノーマルです。


加工後の左側出口です。パイプ径拡大とバッフル除去です。この後、耐熱ペイントを行ないます。


加工後の右側出口です。パイプ径拡大とバッフル除去です。この後、耐熱ペイントを行ないます。


パイプ切断後、バッフルを除去します。


加工後の内部です。シームレス(繋ぎ目無)の引き抜き材を使用し、なるべく溶接痕が、内部に出ないようにしています。


サイレンサーについては、内部を作り変えないと逆車と同様の内径に出来ないので、新たに製作しました。サイレンサーカバーがチタン製なので、溶接を掛けるために、内部もチタン製の部材を使用し製作しています。


加工後のエンド部分です。


取り外した国内仕様の部品です。チタン製なので、もったいないですが、不要部品なので、廃棄です。1000km使用部品ですが、排気通路が分かれる部分は、排気が当たり、熱を持つので、焼けています。チタン製フルエキゾーストなどの、エキパイも曲がっている部分や、集合部分で、排気が直接あたる部分は、同様に焼けてきます。ちなみに、サイレンサーは加工を行なうと、排気効率は、逆車と同様になりますが、チャンバー室については、EXUPの径と長さが違う為、逆車仕様と比較すると、5%程度の出力減が予想されますが、排圧が掛かる為、トルク的には、上がると思われます。デモ車の出力については、前述の記事を参照して下さい。

新型VMAX パワーチェック 3


コメント ( 1 ) | Trackback ( )




しばらく前から、聞いていましたが、正式発表になったニュースです。

http://www.presto-corp.jp/news/n20091207_01.php

09モデルより、国内仕様が発売になり、逆輸入を行なっていなかったYZF-R1ですが、2010年モデルより、取り扱い再開になりました。R1については、ヤマハのリッターバイクで人気車種ですが、09モデルよりプレストコーポレーションが輸入を取りやめ、国内仕様のみ正式販売となっため、販売台数が伸びなかったようです。結局、他の業者が、09逆車を輸入していました。どういう経緯で、輸入再開になったかは、聞いていませんが、新型VMAXも取り扱い再開を望みます。09モデルの逆車について、販売及び登録が行なわれている現状がありますので、規制に適合しないという理由は、該当しないと思います。輸入再開にあたり、車体ではなく、販売政策上の問題はあるかとは思いますが、正式輸入により、販売価格が下がれば、購入しやすくなるかとは思います。


コメント ( 1 ) | Trackback ( )