ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





先日、EXUPのチェックが終わったので、インテーク関連のチェックです。まず、エアクリーナーボックスのインテーク部分ですが、取り外してしまうと、左右のインテークダクトが固定できなくなることと、ある程度整流して吸い込ませたかったので、部分的に穴を開けました。





2枚目の写真の丸印の部分で、通路が絞られていたので、その部分の上側に、穴を開けてみました。中に見えるのが純正エアクリーナーです。この状態での試乗ですが、低回転域だと吸気流速が落ちるためか、少し緩慢になりました。ただ、中回転域から上では、ある程度吸気流速があり、空気が連続して流れている為、アクセルの開度への反応が早くなった気がします。旧型については、負圧キャブレターだったので、負圧と大気圧をキャブレターに掛ける必要がありましたが、新型の場合、インジェクションで、ダイヤフラムが無いスロットルボディなので、出来るだけ流速を上げて、大気圧(正圧)を掛けた方が良いと思われます。加圧は無理でしょうが、なるべく大気圧に保ちたいと思います。





次に、エアクリーナーですが、以前から使っていたK&N社製は、まだ、発売されていないので、同様の構造で洗浄可能なエアフィルターにしました。今回は、ギリシャ製のDNA社製です。クリーナーオイルの色も赤く、メッシュで、フィルターもコットン、ベース部分も黒なので、メーカー名を見なければ、似ています。



装着状態ですが、この後、上側のカバーを戻します。エアクリーナーは、純正リプレイスタイプなので、カバーを装着することが前提で、固定ステーなどは、入っていません。

純正エアクリーナーからの交換後、試乗を行いましたが、吸気抵抗が低下したのか、レスポンスが向上した気がしますが、補正を掛けていないので、トルクが落ちた気もします。

次にエアクリーナーボックス内部を、加工し、しばらく様子を見た上で、パワーチェックを考えています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )