ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





先日測定し忘れたR-ECU仕様の騒音と排ガスを測定しました。騒音については、アイドリング時、0.5dB増加、3750回転時、0.4dB増加、4000回転時、0.7dB増加、排ガスが、国内仕様を1とすると、アメリカ仕様が1.5倍、R-ECU仕様が2倍ぐらいの測定値です。ただ、排ガス規制値と比べるとCOが1/100、HCが1/20程度です。現状で、騒音、排ガスとも規制値をはるかに下回っていますが、加速騒音はわかりません。仮に超えてしまった場合は、その際に対処したいと思います。

次ぎのチェックとしてEXUPをキャンセルし、全開にしてみました。



とりあえずのチェックの為、EXUPモーターは、外していません。ワイヤーを外すとスプリングのテンションで、EXUPバルブが、全開ストッパーの位置で止まります。外す前にチェックしましたが、アイドリングから3000回転付近までは、少し空いている状態で、3000回転付近で、いったん閉じる方向に回転します。その後、4500回転で、動き出し、全開になります。通常のEXUP(他車種)の制御のように回転で、開度が変わるのではなく、開閉のみなので、加速騒音対策の意味合いが強いかと思われます。EXUPの作動ですが、ギアを入れて、後輪を回転させないと開きません。今回は、スタンドに乗せ、リアホイールを回転させてチェックしましたが、少し危険です。個人では、行わない方が良いと思います。EXUPについては、本体は取り外さず、電気的にキャンセルさせています。カプラーを外しただけだと、エラーになり、セーフモードになると思います。キャンセラーを接続しないのであれば、ワイヤーをモーターから外しておけば、元に戻しやすいと思います。下側のバルブ側のみ外した場合は、ワイヤーが作動してしまうため、仮に引っかかるとエラーになりますので、モーター側もはずした方が良いと思います。再接続する場合は、診断モードで、全開位置調整が必要です。チャンバー室を脱着した場合も、位置及び張り調整が必要です。

EXUPバルブが全開の状態で、騒音を測定してみました。作動時との比較ですが、アイドリング時で、0.5dB低下、3750回転時、0.8dB増加、4000回転時、0.2dB増加でした。一定回転を保つと思ったより静かでしたが、アクセルの開閉を行なうと排圧が下がっているので、少し増加したようです。

試乗時の印象ですが、思ったよりトルクの低下も無く、アイドリングでも発進できます。EXUP作動時の2000~3000回転時のトルク変動が滑らかになったので、逆に乗りやすくなりました。低回転時のトルクは落ちていると思われますが、スムーズなので、乗りやすく、アクセルを開けやすくなっています。ただ、アクセルの急開については、排圧が下がっているので、回転上昇が速く、また、トルク変動が急激になる為、ホイールスピンを起しやすくなっています。しばらく様子見です。



コメント ( 2 ) | Trackback ( )