東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

欲を出してはまる(2024年3月11日)

2024年07月16日 07時04分38秒 | 航空機
もうそろそろヘリでの作業が終わると言われているいつもの現場へ。
ちょうど今日もあるようで吹き流しが上がっている。

場外に上がるといつもの営業さんがスタンバイ。
聞くと今日がピューマでのラストだとか。
こりゃしっかりと撮らないと。


9:00 今日の仕事場の下見を終えてから場外へ。


ここだよ~


降ろして~


着陸よし。


整備士が降りて輪留め挿入、エンジンカット。


カウルを開けて冷却。


 今日の作業内容を確認してKY実施。
 作業時間としては2時間くらいかな~。



9:32 エンジンスタート。機付長が確認して


9:33 離陸!


回収がメインの作業。


荷物を降ろしたらすぐに右にひねりながら上昇。


降ろして~OK。ロープを継ぎ足して次の作業箇所に備える。


 その間に移動して作業場から引き上げるところを狙う。
 600ミリで届くのはどこかな~。

 車で移動してスタンバイしているとインバウンドの外国人が声をかけてくる。
 カメラの話で湧いたが道中気を付けて!

 

うーん、遠いね。


 数枚撮って場外へと戻る。
 すると進入方向が変わっていた。



回収は続く。


真下に入らないように注意。


真後ろ!


作業終了。お疲れ様でした。


11:30 離陸!


またどこかで会いましょう。


 さて、これから移動すれば某所での午後からの訓練に間に合いそう。
 普通に車を走らせて登山して到着。
 14時過ぎても機体が来ないので今日は訓練がないものと思っていると14時半過ぎにヘリが上がる。
 が、行先が逆方向…



まさか、そんなところで離着陸訓練を行うとは。しかも2機。


放心しながら周辺の植物を撮る。


15:43 #85 C-130H 小牧へ。


 小牧方面をよく見ていると1機の大型機がT&Gを行っている。
 おそらく岐阜のC-2だろう。
 岐阜へ帰投する際ここを通るはず。



おっしゃ、来た!


このグラマラスなボディがいい。


15:56 #201 C-2初号機


多治見辺りで180度旋回して岐阜のランウェイヘディングへ。


 これにて撤収。
 午後からヘリは見れなかったけどこれはこれでありかな。



今日もお世話になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする