東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

平成30年度愛知県・東浦町津波・地震防災訓練(10が28日その1)

2018年12月08日 21時14分41秒 | 航空機
訓練があることを知ってから詳細が発表されるまでに時間があった。
行けたらいいな~と思っていたこの訓練。
詳細を見たときに複数機参加するのを知って一喜。
場外に降りるのは防災と名古屋市だけと知り一憂。
後は天気が心配なところだね。

ちょうどこっち方面に午後から仕事があり、出撃可能になる。
天気も回復傾向で空が綺麗になりそう。

ちょっと早めに本会場に到着。
車を止めようと駐車場を探すが係員からパークアンドライドを伝えられる。
パンフレットには各会場の駐車可能台数が明記されていた。
どうやらそれは関係者車両のことで一般はダメとのこと。

本会場から駐車場のある役場までは結構な距離がある。
本会場での撮影は諦めて場外へ向かうか。
でも「上空からの住民誘導広報」は撮影できるかな。


9時になり訓練開始。
セントレアタワーに周波数を合わせていたラジオから海上保安庁のヘリコプターが離陸したことがわかる。
しばらくしてヘリの音が聞こえてくる。
まずはこれを迎撃だ。



9:03 聞こえてきたヨンイチニサウンドの主。


9:04 機首下のカメラは主会場を向いてる感じ。


9:07 山に住んでいると見かけることのない海保のマーク。


9:10 JA6756 Bell412EP 海上保安庁「いせたか」


「いせたか」がセントレアに戻り始めたところでこちらも転戦。
 防災ヘリが降りる場外へ向かう。
 ちなみに「いせたか」はこの後、津市の総合防災訓練に参加したとのこと。
 こちらでは救助訓練もあったそうな。

 先着していたMさんより意外な情報が入る。
 なんと、機体見学も行われるとか。
 今日はこっちで正解だった。



9:50 到着したのは半田市立さくら小学校。


 グーグルマップで見ると、ここのグラウンドにはマルHがある。
 おそらく向かいの半田病院の関係もあるのだろうな。



9:51 市役所職員駐車場を使って消防のイベントが行われていた。


 状況からして、東浦の訓練会場でピックアップした要救助者を降ろしがてら消防イベントに参加なのだろう。
 確かに、これは無駄のない運用だね。



10:05 昨日の雨が乾きつつあるため放水してヘリが来るのに備える。


 しばらくMさんと超有名人と雑談。
 FR24では主会場周辺を飛んでいる機体が確認できた。
 そろそろかな?
 そう思っていると独特の音が聞こえ始める。



10:54 まずやって来たのは赤色のドーファン。


10:56 東南東より進入してきて…


着陸。


10:57 要救助者の引継ぎを実施。


10:58 戻りも駆け足で。


10:59 離陸準備よし!


ゆっくりと上昇開始。フェンスが入る…


JA08AR AS365N3 名古屋市消防局「ひでよし」


フェンスの高さを完全にクリアしてから前進開始。


11:00 お疲れ様でした(^^)/~~~


一旦東へブレイクしてから小牧へ。


まずは1機目。
次は防災の番だ。

続きます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする