AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

既成概念が創造性を破壊する

2016-06-05 22:31:01 | 学問のススメの涙







今年スタンフォード大学 ティナ シーリング教授の出版を兼ねた講演に参加させて頂きました。












「スタンフォード大学 夢をかなえる集中講義」多くの若い方々が参加されました。ティナ先生はNHK「白熱教室」 スタンフォード 「起業家育成コース」の講義の様子が公開され、大阪大学での演習ゼミも話題となりました。先生のクリエーティブ溢れるプレゼン演習もとても勉強になります。先生の凄いところは、クリエーティブの創造を進化して考えている事です。高等教育の教える側は大凡が論文 著作物を出版しますとその先を考えている先生方は非常に少ない。そこが駄目な所以ですが、だから学校と現場とでの質が下がると言っても過言ではありません。
以前のTED×Stanfordでも先生は「1+1=2」と言う事を教わってから、保育園や幼稚園の創造性が失われていく。と仰ってました。そうなんですね。なんで2なの?1+■=2だったらどうでしょうか?1だけでなくいろいろな可能性が生まれていきます。この■が創育なんです。赤色は赤色。青は青色。決められた事です。TBSラジオ 「子供電話相談室」でこんな子供からの相談がありました。「なんでお父さんは男で、お母さんは女なの?」無着成恭先生が、必死に応えていた事を思い出します。




OneShow デザイン部門のグランプリは、コクヨの"Nameless Paints(なまえのないえのぐ)"が受賞しました。各色の絵の具をあえて名前をつけないデザインに、ものの本質や考える癖を子供の頃からつけることを意図して作られた知育文具です。
レゴにしても、このコクヨの「なまえのないえのぐ」こういうクリエーティブを創意工夫していく事が一番大切であり、幼児教育こそが原点だと思ってしまいます。百数十年前まで、寺子屋で独自な教育を構築していたこのちっぽけな国が、今一番必要な事は寺子屋的学問所だと考えます。
最高学府の発想の転換をしない限りこの国は駄目になる。そう思ってしまいます。教わる側も問題だが、教える方にも問題があるのです。Students+Teachers=Creativityなんですが、、、。

6月4日(土)のつぶやき

2016-06-05 03:06:53 | 今そこにあるメディアのリスク

「時を刻むレミーマルタンと一夜限りのバブリーなこの世」 goo.gl/Pst49U



「時を刻むレミーマルタンと一夜限りのバブリーなこの世」

2016-06-04 12:51:27 | 今そこにあるメディアのリスク






NHK「マッサン」の影響で日本のウィスキーが世界的に高騰しております。ニッカとサントリー共に、日本のウィスキー育ての親から、今では世界で最高峰の賞も受賞し本場英国でも品薄らしいです。コニャックはどうでしょうか?ウィスキーブームは、サントリー の「ウィスキーはお好きでしょう」のCM辺りから逆に右肩あがりです。ブランデーは飲む方が少なくなったのでしょうか?基本的に人気は、焼酎 日本酒 ビールにウィスキーという酒飲み市場です。







レミーマルタンの最高峰 ルイ13世 ブラックパールに至っては、ホストクラブで525万円らしいです。一夜のハイパーインフレが市場を潤す、良きわからないバブリーな千夜一夜物語です。
2016 OneShow ブランデッドエンターテインメント部門では、レミーマルタンのコニャックブランド、ルイ13世の"#NOTCOMINGSOON"が受賞。ジョン・マルコビッチ脚本、ロバート・ロドリゲス監督の本格派近未来ムービー『100YEARS』。しかし、公開は100年後の2115年11月!という映画のティザープロモーション。ルイ13世というブランドが長い歳月の末作り上げられたことを伝えております。しかしながら、フィルム部門 にはクオリティの高さがあっても、SNS他との相乗効果がない。世界的にも皆悩んでいるのでしょうか、、、。

Appleの誤算(4)

2016-06-02 19:14:09 | インタラクティブのattractive(魅惑)



Apple Watch が出た事で、これを機に各社 いろいろなウエアラブルの可能性を探っております。



例えば、Android Watch のダイアルをその日の気分で変えられるものです。MotoWatch他 Android Smart Watch にFacerというAppをインストールすれば、今日はRolex 明日はOmega 明後日はマスターコンプリケーションも夢ではないのです。ロレックス他のイングレは許可を得たものかどうかわかりませんが、簡易型のデイトナ にもなっちゃいます。


アポロ11号で使われた音叉時計 ブローバ・アキュトロン(スペースウオッチ)そしてクオーツウオッチが世に出た事で、数千万円もする複雑時計がいとも簡単に製作可能にもなりました。その進化は、良しも悪しも、スマートウオッチのダイアルが変幻自在に作る事も可能にしてしまったのです。個人的な私感ですが、自動巻の時計が一番人間にあっていると思っています。竜頭を巻いて、1日が終わればご主人様同様に休む。そういう時計が一番なんですが、、、、。
そういう事を考えると、医療向け時計とか、緊急時に119に繋がる時計とか、メディカルでの未来への応用は無限と言えるでしょう。でもiPhoneの様にAppleWatch Android Watchが必要かと言いますと、それは疑問です。

Apple Watchが世に出て、発想の転換が求められる「ウエアラブル スマートウオッチ」革新的なイノベーションを生むのか?破壊的なイノベーションとして、葬りせられるのか?その答えは「過去との対話」だと思います。
英国の歴史学者 EH カー が『歴史とは何か』で述べた「歴史とは現在と過去との絶え間ない対話である」この言葉は、メデイアの世界でも共通の思考だと思います。
デジタル時代のツール開発も同じ様に「アナログと対話しない限り、革新への道はないと思ってしまうのは、私だけでしょうか、、、。


5月31日(火)のつぶやき

2016-06-01 03:05:36 | 今そこにあるメディアのリスク

安倍首相のサミット発言「リーマンショック級の危機」に世界中から失笑! 仏「ル・モンド」は「安倍のお騒がせ発言」と lite-ra.com/2016/05/post-2… @litera_webさんから
自分の嘘を吐く化け物になってきましたね。サミット首脳会議自分の嘘を隠すとは(^^;;



Appleの誤算(3)

2016-06-01 01:40:58 | インタラクティブのattractive(魅惑)



iiPhone6sの売り上げと、非常に良くできているiPad Proが思ったほど好調ではありませんでした。iPad Pro はやはり、高額でした。アートデイレクター達には持たせたであろうと思いましたが、やはりサイズが大きかったのでしょうか?まあクライアントではプロジェクターを使っての提案になるでしょうから、通常のiPadサイズでも良かったかも知れません。AdobeのPhotShop 他良くできています。一番して欲しかったことは、Apple Rumorsでの発売前の噂 「iOSとMac OSを切り替えられる?」事実 両方使っていますと「なんで一緒にしないんだろう?」iPhoneが発売されてからの「何故なのか?」iPadが発売されてから、疑問はずーっと続いています。勿論合体させたら、MacBook が売れなくなる。でもそれが出来ればiPad iPhone 単体でもApple Share出来ます。カスタマーサポートとしての売りにもなります。PagesにしてもMac OS とiOS ではバージョンが違うのです。iPhone iPadが世に出た事で、Windows と真逆になり、最近 Windowsで作業している方が随分減りました。そういう意味では良いのですが、、、。
それとやはり、AppleWatchの不評でしょう。でもApple Watchが発売されてから、Appleとは違う方向性の物もA発売されてます。











アナログ時計の裏につけるChrono です。これは発想の転換です。但し これも何処まで売れてるのか?疑問です。プライスをダウンさせて売ってます。Apple Watchよりも安い価格です。