AD際族

コロナ共存の広告表現の近未来観

牛になりたい動物達

2019-01-22 19:39:34 | アイディアのIdentity

 


「ライオンになりたい猫」というAdobe Flashのアニメがあった。






Nutristarは牛の餌である。

食事は、牛の健康を維持し、彼らが生産する牛乳の品質を維持する上で重要な役割を果たします。これがNutristarが動物の健康と効率的な生産の両方を保証できる飼料と飼料を選択する理由です。 Nutristarの2018年のコミュニケーションキャンペーンは、シンプルだが鋭い概念を伝えている。もし食べ物が最高品質であれば、他の動物は牛と同じように食べたいと思うでしょう - むしろ、彼らは牛のようになりたいのです。

 

 

 

 

 


寄付の表現メソッド⑷

2019-01-22 10:46:57 | アイディアのIdentity

Galantis - Emoji (Official Music Video)


絵文字は日本発祥のものであり、現在では世界各国で「Emoji」として使用され、日本文化として認識されている。世界中に拡散され、喋れる絵文字となっている。日本の家電品メーカーがガタガタとなっている。既に中国が世界への市場を確立化していく。

凡そ40数年前、コンピュータグラフィックス情報収集で、成城学園にあるNHK技術研究所で世界のCG情報を得て、渡米したが、あの頃から主流は壁掛けテレビであった。そして今では、地上波ハイビジョンの16倍と騒いでいる。愚の骨頂でもある。

コントラスト比が余りにも凄すぎる。ライティング、メイク、料理のシズルにしても、炎が追いきれないと思っている。ノイズが出るはずだ。

さて、この絵文字で寄付ができないか?と考えたのが、Greater Vancouver Food Bankである。




「世界で最もセクシーな食材である茄子と桃を使った、カナダで初めての絵文字寄付キャンペーンを開始しました。寄付1ドルごとに、3ドル近くの新鮮で高品質の食料品や農産物を購入することができ、少額の寄付は大いに役立ちます。私たちは、このキャンペーンが、恵まれない人々を養うための新鮮で新しい方法で、意識と寄付を高める事を目指しています。

 

絵文字の寄付の可視化は何処まで進化するだろう?



1月21日(月)のつぶやき

2019-01-22 03:27:48 | 百済ない話