goo blog サービス終了のお知らせ 

咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

咲の部屋・・・「幸福の木ドラセナ」

2017-05-16 22:57:15 | 日記

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 玄関にある観葉植物。
 幸福の木と呼ばれている“ドラセナ”。
 この種類を我が家に置いてから、二十年近くになるけど、この度はじめて花がきてビックリ。
 初めて見る花。
 とても小さなもので、薄紫色の可愛い花たち。
 
 名前を忘れていたから、主人がいろいろ調べた結果。
 「幸福の木ドラセナ」だった。
 そういえば、そのような名前だった。
  
 まさか、「幸福の・・」と、命名されたものとは。
 しかも、花は10年に一度くらいの間隔で咲くらしい。
 そのことにもビックリ。
 肥料不足なので、花の数も少ないかも知れない。
 我が家のは、小さな幸せの木でしょう・・・か。
 
 それでも、初めて観ることができてとても嬉しい。
 「幸福の木ドラセナ」に花が咲いた(咲)





下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村