[ポチッとお願いします]

1週間くらい前、家内が膝痛で苦しんでいたが、「ふし自慢 塗るタイプ」による湿布などで随分痛みが緩和され、2日目の朝には痛みもなくなった。
そのようなことをブログにアップしている。
あの時、サポーターを新調したとも記していた。
新たに手に入れた膝サポーターとは・・・。
「中山式ひざ用医学固定帯(メッシュ) フリー(36-44CM)」
という名称のサポーター。

家内はこれまでも、さまざまなサポーターを購入し使っていた。
いずれも、しっくりと馴染まないタイプが多かったらしい。
装着時に緩みが出てずれるとか、曲げ伸ばしに不具合など・・・。
そのためか、所詮サポーターとはこの程度のものとの認識もあったようである。
ところが、今回の中山式膝サポーターは、家内の膝にヒットしたらしい。
同サポーターを装着し曲げ伸ばしなどの動作が、しっかり固定されているにもかかわらず、想像以上に苦にならずしっくりくるらしい。
そのため、さまざまな動作が楽になっているとか。
もっとも、24時間装着は良くないかも知れないので、着脱は適度に行うようにしているらしい。
半月板損傷のこともあって、一方の膝に弱みを持っている。
であるが、この膝サポーターのおかげで快適に過ごせるようになったらしい。
これからは、グラウンド・ゴルフなどの適度な運動で足腰の衰えを防止したいと言っている。
いずれにしても、いい膝サポーターに出会えた良かったと思っている。(咲・夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)


