ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

今日突かれたお言葉・その819

2012年05月25日 20時51分52秒 | 突言葉ねーさん
青年時代は知恵をみがく時であり、老年はそれを実践する時である。


ルソー『孤独な散歩者の夢想』より。



まぁ、老年が20~30代できてしまう人もいるでしょうし、60代~で来る人もいるでしょうし。

知恵を磨くというか、知恵を出し続けるのが、青年時代??
うん、○知恵(×知識)を考えたり、磨くのは、熟した時なんだよね。

長老が「おぉこれですや。」と判断すると実践に続いていくような。

今って「面白い」と「楽しい」の区別ってついてないね。

2012年05月25日 20時41分36秒 | 観察屋ねーさん
「面白い」っていうのは頭が反応するのよ。

「楽しい」っていうのは心が反応するのよ。


これね、ウソないと思うのよ。



オバチャマは頭より心が反応してたいのよ。
「面白いといいね!」っていうのもそうなんだけど、もっと自分的に大事なのは「楽しいといいね!」のほうなんよ。


で、「楽しい」ってのは団結に繋がるよ。
で、「面白い」ってのは個人主義に繋がるよ。(←こっちに傾きすぎね、今ね。)

はまり込んでても一生懸命なのは許せるよ。

2012年05月25日 20時35分59秒 | 観察屋ねーさん
はまり込み過ぎで、まわりに汚染ガスを撒き散らかしているような人がいるとするよ。

「たまんね~な~、なんかいっぱいいっぱいなんだろうけどさ~~~」ってな感じね。

でも、「だけども一生懸命なんだなぁ・・・うんうん・・・」って思えるところがあると、妙に許せたりするんだよね。

「あそこを通り越した後の力が抜けた時ってのも見てみたいな・・・」とかいう気分になって、はまり込み過ぎな部分も何気なく“そうじゃない方向”に導いてみる実験してみたりして。



「一生懸命なのはその反動による当たり散らかしがあっても許せる」って一体なんだろう。

そんな一生懸命でもなくて自分の気分の反動による当たり散らかしにはとにかくゲンナリするけどもね。

今日突かれたお言葉・その818

2012年05月25日 19時56分17秒 | 突言葉ねーさん
語りますねぇ・・・!



社会人1年生の24歳男子からの言葉。



なんかね、経済のこととか、日本のこととか、そういう話しになっていったの。今日。

「あのねぇ、アメリカっていうのは確かに経営ロジックというか金儲けロジックというか、そういうものの先端の○ロジック(△理屈)を発信出来るのは確かに素晴らしいのよ。
でも、だからってさぁ、それを日本が○パクっても(×影響されても)所詮は仕方がなくてね~。
影響されつつの、「だったら(日本として)こう戦術を打つぜ?」ってのまぁ、まだいいとは思うんだけどさ。
ある時からパクるような・・・というか、アメリカかぶれしちゃうような人達が出てきてグチャグチャになっちゃってきてるけど。
日本人ってのはもともと本当に世界の中でも稀に見る優秀で勤勉な民族なのだよ~。
それには「働く」ってのは無くせないわけさ。
「働く、労働」ってのはあれよ?
「プアー」とか「貧乏」な人の意味で言ってるんじゃナイのよ?
感覚ってのを捉える部分でも優れてるのはどう考えても日本人だしねぇ。
アメリカは1か0、白か黒しか判断できないからさぁ。
これは決して悪口じゃないんだけどもぉ、微妙な部分の解釈が出来ないのよねぇ、あそこの国。
インディアンの時代は違うかもしれないけどもね?
でも日本ってのは、四季が影響しているのかなんなのか、曖昧の部分を察っしたり、解釈できる本当に優れた民族なのよぉ。
アメリカ以上なんよね、これは。
だからこそ、ああいう発展を成し遂げられたのよ?
それは結局ねぇ、アメリカ以上なの、日本ってのは。
そもそも~~!!
属国のようで属国なんかじゃないのよぉ。」

なんて話しになったら、25歳♂も、

「ですよね!(アメリカの解釈の薄さもものすごく頷いていたりして。)」

って言うのだよ。


「知ってましたか?
来年、ものすごく休日が少ないんですよ・・・」


って言ってくるから、


「日本って「休日増やしすぎ!」ってことは随分前から言う人は言ってたからぁ。
おまけにこんだけ不況になってきたら働かないとマズイのよ、本当に。
世には『道理』ってものがそもそもあってねぇ、「働かずに休暇ばっかりやってたらどうやって収入得ますか?」ってことなんだよ。
いや、いいよ。
持ち金を株とか何かに賭けて、あぶく銭で増やすモノありだけども、そんなの長く永遠に続くわけがそもそもないでしょう??」

って返したら、


「言うとおりだと思うんですよ。ボクも。」


だってさ。


「うんうん。」


って頷いておりました。


「○○さん語りますねぇ!」って言うから、「語らせてよ。」って言いましたヨ。
呑んでもいない、仕事中にね。