ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

国民に向いた政治

2009年08月31日 23時48分21秒 | 伝われねーさん
裏で行脚するあの人は国民に向いていません。
おまけに国のことも考えていません。

単に自分のやりたいことを実行するだけです。

どうしましょう? 鳩さん。

どうか、裏の腹黒に振り回されないように、
いつもより湯船でのマントラを多めに唱えて精神統一して、踏ん張って頑張ってくださいね。
料理上手な奥様の美味しいお料理を食され、健康に留意され、どうか頑張ってください。


あ、それと、私の場合ですが。

例えば、自分が属している会社の社長様が「社員に向いた経営をします。」と言ったら、なんだかとても不安になります。
えぇえぇ、本当に非常~~~~~に不安になります。

「えー、いや、自分達に向く前に、取引先のお客様に向いてください。取引存続に努力して会社を守ってください。」と思います。これ、変でしょうか。

「取引をしているお客様(株主様では無い。働いた賃金のお金をいただく相手。)に向いた経営をします。皆さん会社の存続と繁栄に是非協力してください。」という社長様のほうが安心します。


裏を返せば、「国民に向いた政治」と、わざわざ連呼するということは、何か得体のしれない恐怖がせまっているのでしょうか。そうだとしたら何でしょう?
年金問題、子育て支援問題、その2問題で恐怖を感じるハズが無いと思われ。

で、何でしょう?


怒りと不信の暴走だけはやめて~。

2009年08月31日 22時24分51秒 | 考えるねーさん
腹に「怒り」と「不信」があるうちは「裏」で行脚したほうがいいかと思うんだがなぁ。


吹っ切れたハッピーな状態で表に立ってもらわないとなぁ。


あたしゃ腹にまだ「1996年からの怒り」がくすぶってますから(笑)、裏に潜ります。
表に出てくより、裏に潜ります。(笑)


表にいたら、「騙す」か「謀る」か「喧嘩する」しかなくなっちゃうからねぇ。(笑)


あの怒りを表でわざわざ戦うつもりはまるでないしなぁ。
だって「あれはなんだったんだー!証拠を出してくださいっ!!出しなさいっ!!」なんて問い詰め劇をやったところで、みんなに知らしめることしか出来ないんだ、そういう戦いはさ、結局さ。


世間や周りを騒がせるだけで変わらないのよぅ。
変わるのは多分「ルールがまたひとつ追加される。」とかそういうこと。


そういうことを望んでいる訳じゃないと思うんだよなぁ。そうじゃないのかなぁ。


怒りはエネルギーに変えて別の活動を頑張って、前に出なきゃいけない場面で追い越し車線から前に出ていくような感じにしないと、と思う。


それまでのものを壊すのは、それを積み重ねてきた人達が自分達で「いらない」と判断して、それを自分の手で壊すほうがいい。
他人に壊されちゃ、壊したほうも壊されたほうも、まるでいいことがない。


そうしないと本当に変わることは出来ないや。

え~年金問題よりも…。

2009年08月31日 21時48分57秒 | 伝われねーさん
雇用の問題を解決してくださいよ~。


年金の問題に安心感を貰っても、雇用が回復しなかったらどうなるんでしょう?


年金問題の安心感ってよくわからなーい。
あたしゃ最悪は働けば収入を得られる訳ですから、雇用回復の不安が尽きません。


働く人を増やさないと税金収入が減りませんかぁ?

国は何を収入源にするんでしょう?


ようわからんなぁ。


埋蔵金でなんとかするっていうけど、埋蔵金ってほら、「ここにあるかも」って掘り起こして、まず出てくることないじゃん。


埋蔵金はホントにあるの?
あると確定出来てるなら、「埋蔵金」っていう表現をするかなぁ。
「蓄え」って言わないかなぁ。


危なっかしいなぁ。

ステアリングに響く振動。

2009年08月31日 19時09分57秒 | 伝われねーさん
これをね、

「極限までゼロに近づけてくれ。もっと、もっと。」

っていう、もう、なんとも行き着いちゃってるような開発現場だってさ。愛知の例の会社。


そうやって下請けをいじめるんだってさ~。アハハ。


知ってます?
そんなとこ、ドライバーはあんまり気にしてなくて、振動が気になればタイヤをはき変えたりしてカバー出来るわけ。


クルマがそんなに高性能になってしまって、「タイヤをはきかえるコストが減る。ユーザーにはお得だろう。」そんなお得感の押し付けになってしまうと、タイヤの重要性が下がるじゃん。


タイヤ業界のことも少しは考えてやればいいのにって思うけどね。
なんで「なんでもかんでも取り入れるぞ。」って発想から愛知のあそこは抜けられないんだろう。欲が深くてヤダヤダ。(笑)


それだし、安全運転のことを掘り下げて考えたら、ステアリングの振動を多少なりとも残しておかないと、「ドライバー自身が危険察知できなくなるんじゃないか?」と思うのね。


あたしゃ無免許で観音崎の駐車場で運転させてもらった18歳当時(もう時効だよね?)、ステアリングに伝わる振動が怖くなったと同時に(まだパワステが出るか出ないかの頃で、走り屋思考だった男友達は力ステ(りきすて)にこだわっていた。)、「でもこれがまるでないクルマになったとしたら、道路の状態がわからないということにも繋がるから、この振動っていうのはある程度残さないとマズイんだろうな。自分自身で危険を察知するのに必要だよな。」って思った。


「あたしゃこれじゃ神経が疲れて仕方がないからクルマの免許はいらないや。勘がよくて上手なドライバーの横に乗ってるに限るや。いろんな人のドライブテクは観察させていただこう。」って思った。


高性能な高級車はお金を持ってる人が買う訳で、おまけにお金を持っているような方はドライブテクもなかなかなお抱え運転手をつけるはずでして。

仮にご自分で運転する方だったら昔から質実剛健な作りの外車に乗ったり、粋な方だったら外国製(国産)のスポーツカーに乗って走りを堪能したりする訳で。


まったくもって人間の秩序や商売の秩序が乱れまくる、意味のない「手元のこだわり」と「経営存続の為の金だけを意識したような」開発現場と化しているみたい。


うちの実弟は言う。


「もうね、クルマなんて動けばいいの。今のクルマなんて沢山売るために量産目的になってるから、そんなもんいらねーの。このクルマ(日産車)も乗りたおすつもり。」


消費ばかりに目がいって、本来の本質に気がつかないと、マジで危険だ~。


秩序がすでに狂っている~~~。

選挙結果は三分の一。

2009年08月31日 18時27分19秒 | 伝われねーさん
ウハハハハハ。(笑うな)


いろんな業界内の分裂、いや、分裂って訳じゃないけど、表に出てる側と裏に引っ込んだ側の比率と似てるっていうか、なんちゅーか、本中華。


表にいる人達、素人相手にさも本当みたいに取り繕う為の嘘をついて、そうやって騙して、人を謀って、洗脳して、消費意欲を上げるみたいなこと、もういい加減やらないでくれ。くれぐれもお願いしますね。


「嘘」とか「騙す」とか「謀る」の意味を掘り下げてよね。
怖くてできない状態なんだと思うけど。


悪いよ、これ以上やったら。神様から叱られるから。


データ上の帳尻合わせは、それがいくら結果的に「当たり」であったとしても、もうやったらダメですよ?


そういうことをわかっている人は沢山いると思う。
「本意を隠そう」「数字や統計でごまかそう」とすればするほで、さらに荒れますからね。(予言)