ねーさんとバンビーナの毎日

「静」→ 「淡」→ 「戻」→ 「無」→「休」→「解・涛」→「涛・停」→「抜」→24年「歩」 最終章序章スタート!

伊勢神宮の式年遷宮

2022年11月07日 18時07分00秒 | おもうねーさん
過去に既に2回式年遷宮の時に伊勢神宮を参拝している。

次の式年遷宮は2033年。
10年後か、、、

何となくの予感として、これまで以上に外国人参拝者が訪れたりして。

私も元気でいれたらまた参拝したいなぁ。
65歳か。大丈夫そうね。

神宮内にある美術館でその年の歌会初めのお題にちなんだ絵画が展示されているが、数年前に画家の叔父の絵画がそれに選ばれて東山魁夷の横の位置に展示された。
そして毎年そのようなことが行われていることをその時に初めて知り、地味に日本文化継承の行事は淡々と実施されてるんだな、と感じました。

二科展とか大々的な芸術文化継承?の為の企画は継承されてるけど、それとはまた全く違う意味意図での感心。

希望

2022年11月07日 16時07分00秒 | おもうねーさん
こんな時代になっても必死に自分のことでもがいている人がいる事に希望を感じる今日この頃。

もがいているっていうのは、

「逃避したい、逃げたい」
「こんなのポイして次!次!!」

とかいう手の事でもがいている種ではなくて、

「なんでこんな事になってるんだろう、自分。
自ら抱えたものを消化していって次の人生ステージに昇華していくぞ!」

って、もがいている手のやつね。


しかしあやつは、執着と執念の境目はまだ腹に落ちてない模様、、、良きかな、良きかな。ふふふ。

あやつに潜在的にあるものは執着ではなくて執念なのに。ふふふ。
だからあんな風な不調を見舞うのだぞ。

私もまぁハッキリしたのは40過ぎ。笑笑
あやつもそんな年頃だね。

上海に行ったきり帰国しないリーダー

2021年10月06日 19時16分00秒 | おもうねーさん
もう上海に行ったきりの仕事仲間だったリーダー君!

全く音沙汰無しで私たちも彼の地元仲間(松戸)も気を揉んで入るが、

何とか掻い潜ってんだろう、ヤツのことだから。

という信用(確信)はしている。


あれからもう20年が経ってしまう。
年齢は40歳をとうに超えた。

彼が籍を置いていた会社はまだ実在していることをこないだ確かめた。


何をしてるんだべか。
リーダー、カムバーック!!!


泣くんだわ、再会したら、絶対に。
「おい、逃げろ〜」ってみんなにからかわれる(ワザと!)のも映像に浮かぶ。
そうされてまた嬉しくて泣くリーダー。笑

気に留めたことを覚え書き

2021年06月18日 14時59分00秒 | おもうねーさん
ネガティヴな波動を受けてしまうものはさっさか捨てる!

思い出の品
いつかはまた着るかも

みたいにとってあるモノの中で、

「あー、これ見ると嫌なこと思い出すな。」

「気分モヤモヤしてきたな。」

みたいなことを思い出させるモノは気の流れを停滞させるのでサッサと捨てるに限る。


それを改めて気に留めたので、取ってあるものの中にそんな物が無いかどうか洗い出してるが、意外に私は無いな。笑

定期的(引越しやら大掃除時)に捨ててるんだよな。

「そうしないと気が悪くなる」とか、そのような「運気を気にして」ということじゃなく、

「これはもう要らな〜い!」って判断を定期的にしないと、

1、自分の身体の中が浄化しない(スッキリしない)

2、モヤモヤが溜まってくる感じで身体が重いような気分になる(新しい何かを取り入れる領域が足りなくなってくる)

といいましょうか。

即判断つかないモノはそういう区分に放り込んで鍵閉めておくっていうか。


コロナ禍が明けたらやりたいこと

2020年07月31日 19時29分00秒 | おもうねーさん
カラオケに行く

伊豆・網代の「弁天」までアジの干物とサバのみりん干しを買いに行く

伊豆・網代の「大二郎丸」に食べに(呑みに)行く


網代「弁天」と「大二郎丸」が恋しくなってきた〜

あんなに美味しい干物、あんなに美味しいアジフライと海鮮丼、無いって。