さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

予約外受診

2013年06月27日 23時00分00秒 | 慢性膵炎の通院
大学病院に持っていくMRCP画像をお願いするために
殿外来を予約外受診してきました。
今日は夕方までボイドタイム。
きっと待ち時間長いだろうなあ・・・。
案の定、外来が珍しくストップしてました。
1時間待ちぐらいだったので、
本来の予約外受診としては早いほうでしょう。
MRCP画像が欲しいと仰ってるとお話したら
殿『(大学病院の主治医は)よっぽどIgG4に興味シンシンなんだねー。』
あ『「IgG4が上がってくるのを期待してるんです。」って言われましたよ。(笑)』
これ、ホントに言われたの。(爆)
「期待っていうとおかしいですけどね。」
という言葉は付け加わってましたが。
これを聞いて、殿はウヒャウヒャ大笑い。
笑うところか?とツッコミが入りそうだけど
私と殿的には、笑うところで多分あってる。
こういう感覚はよく似てるので、違和感ナシ。

「じゃあ、ついでに最近の病状書いた手紙つけとくね。」
と仰ってくださいました。
疲れの影響か背部痛があったので、
ついでにミラクリッドもオーダーしてもらいました。
点滴している間に紹介状しあげとくからね、とのことでした。
点滴待ちも長かった。
こちらも1時間待ち。
処置室がいっぱいということで、またもや救急へ。
最近、救急ばっかりです。
今日の救急では心筋梗塞で心停止の方が運ばれてきてました。
心臓は動き出したものの、自発呼吸もできていない状態なので
家族はどこまで治療するのか?を尋ねられていました。
治療の結果、植物状態になる可能性もあるとか。
心筋梗塞は突然に発症するので、なかなか難しい判断ですね。
長尾Dr.の「平穏死 10の条件」にあったように、
自分の死、そして親の死をどうするかを
常日頃から考えておかねばならないのかもしれません。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ちょっと一段落 | トップ | 今日も通院 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝えておかないと子供達もいざという時に困りますよね! (masamikeitas)
2013-06-28 06:29:41
あゆさん、おはようございます。

予約外受診お疲れさまです。
あゆさんと殿の会話は、何か癒されます。
病院の先生とこんな風に会話したことなんてないです。(笑)

>長尾Dr.の「平穏死 10の条件」にあったように、自分の死、そして親の死をどうするかを
常日頃から考えておかねばならないのかもしれません。

家内には延命治療をしないように言っていますが、子供達にはまだ言っていません。
伝えておかないと子供達もいざという時に困りますよね!
返信する
Unknown ( rinko)
2013-06-28 08:12:46
あゆさん、おはようございます~。

通院お疲れ様でした。
大学病院の先生も面白いけど、殿先生も面白いですね、感覚が似てると嬉しいですね。
点滴も受けられて良かったですね。

また、大学病院へもって行かなければなりませんね、お元気なときにね。
返信する
masamikeitasさん (あゆ)
2013-06-28 22:19:18
殿とは一緒に色んな壁を乗り越えてきたので
それによって絆というか、信頼感はさらに強まったと感じています。
ここに来るまでは大変なこともありました。(笑)
我が家は延命治療はしない、と決めていますが
延命治療はしない=点滴もしない、ということらしいです。
このあたりが医療者と患者とでは考え方が異なるところですね。
急に倒れられると「出来ることはなんでもしてください。」
となりがちですが
その結果が数年にわたる寝たきり生活になってしまうと複雑ですよね。
普段からよく話し合っておかなくてはいけないことだと思います。
返信する
rinkoさん (あゆ)
2013-06-28 22:20:40
期待してます、という大学病院の主治医もおかしいし
それを聞いて爆笑する殿もおかしいし
その反応を見て笑う私もおかしい。。。ってところですね。(笑)
病院通いなんて基本辛気臭いものだから
だからこそ笑いは必要だなあと思います。(^^)
大学病院は予約日が決まっているので、
その日に持っていきます。
返信する
Unknown (きらきら星)
2013-06-29 20:11:42
こんばんは あゆさん。

あゆさんの大学病院主治医Drと私の方の若先生は
何だかよく似ている感じがします。
若先生は、特発性でも必ず原因があるはずだという
考えです。私の血尿事件の時にも、必死で勉強して
原因を調べてくれてました。
そんな思いが大学病院主治医Drにもあるのかなぁと
思ったのです。(違ってたらごめんなさい。)
延命治療。私は介護の方面からの見解しかない
ですが、若くても年がいってても難しい問題ですよね。
自然死の考えを持つDrもいれば、延命を考えるDrも
います。受診した病院によって考えが違うので、
やはり家族で考えをまとめておいた方がいいのかも
しれませんね。でも、どっちの判断も難しいです。
返信する
きらきら星さん (あゆ)
2013-06-29 21:46:17
大学病院の主治医は私の子供の頃からの症状を全部受け止めてくださいました。
最初に外科で訴えた時には
「そんなはずないでしょ。」
とバッサリ切られたので、大学病院の主治医には救われました。
何かがあるから不調が出る、というのが大学病院の主治医の考え方のようです。
殿は原因はさておき、現状が楽になるようにしてくださいます。
二人のDr.がいると安心ですね。(^^)
延命治療はどこまでが延命でどこからが自然死かという線引きが難しいですよね。
我が家では人工呼吸器は絶対にやらないと決めています。
でも、人工呼吸器以外でも胃瘻の問題等もありますし
元気な時からどうするかをよく話し合っておかなくてはいけないのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

慢性膵炎の通院」カテゴリの最新記事