さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

最新医学~膵炎~

2009年12月13日 21時40分04秒 | 慢性膵炎と日常生活
『最新医学』、斜め読みました~。

大量飲酒者における膵炎発症割合は
急性膵炎で0.058%、慢性膵炎では1.34%と非常に低率であるのに
逆にアルコールが原因の膵炎は
急性膵炎で37.3%、慢性膵炎で67.5%と非常に高率。
従って、アルコール性膵炎患者にはアルコール以外の環境因子(ストレス?)や
アルコールの感受性に関する遺伝因子があると考えられている。。。

『最新医学』に論文を発表していた病院名は次のとおりでした。

産業医科大学
東北大学
神戸大学
近畿大学
熊本大学
国立病院機構仙台医療センター
三好町民病院
関西医科大学
高知大学
信州大学
昭和大学

中でも慢性膵炎については
東北大学 正宗 淳Dr他『慢性膵炎と遺伝子異常』
三好町民病院 成瀬 達Dr他『慢性膵炎の発症機序とCFTR』
東京女子医科大学 清水京子Dr他『慢性膵炎における膵繊維化機序と治療』
産業医科大学 木原康之Dr他『慢性膵炎と膵癌』
となっていました。

慢性膵炎の研究に熱心な病院といえるのかもしれませんね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (kei)
2009-12-14 13:16:20
今度から掲示板書き込み参加させていただきます。 最新医学という書籍は大変興味深い本ですね。どちらで購入可能ですか?
最新医学 (あゆ)
2009-12-14 16:56:20
>keiさん
ネットで購入可能ですよ。
「最新医学社・膵炎」で検索をかけてみてください。
ただ、論文ばかりなので
時折?度々?素人には理解不能なことが書いてあります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。