さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

GW

2022年05月01日 21時02分14秒 | たわごと

久々の更新となってしまいました。

ここのところ、私にしては頻繁に更新していたのですが

先週は父方の親戚の葬儀及びそれにまつわるあれこれがあり

忙しくて時間がありませんでした。

 

コロナ渦で家族葬になったとはいえ、

父方の場合は家族(親戚)がいちばんややこしいのです。

一般的に「濃い親戚」といえば2親等か、せいぜい3親等まででしょうが、

父方は濃い定義が4親等、薄いところだと7、8親等までお付き合いがあるのです。

(民法の定義超えてるって💦)

コロナのおかげで多少縮小されたはいえ、

初七日までは親戚一同、葬儀絡みで時間を取られてしまいます。

そして、その後も7日ごとにお参りがあります。

父の時は四十九日の間、父の兄弟が毎日我が家に来てました。

(そういう慣習でした。)

来られる方も大変だけど、来る方も大変ですわよ。

いつまでこんな時代錯誤なことやるねーん!!と思うけれども、

なかなか「我が家はお越しをお断りします。」

という勇気のある人がいないようで。

勇気ある一軒目になるのは我が家でしょう、きっと。(笑)

母の時はご遠慮するぞ、というのは母と私たちの合意事項です。

 

父方なので、来られるのは私がいつもネタにしてる坊さんです。

なんと今回は、葬式がバッティングしたらしく、

同じ日に同じ会場で、時間差攻撃のお通夜&葬儀。

そうでなくとも「定刻は遅刻」の坊さんですから、

お通夜も葬儀も遅刻ですわよ。

まあ、今回は流石に仕方がない。

しかも、初七日のお参りの時にさらに新たに葬儀が入ったらしく

初七日の時間も直前変更。

コロナ渦の時は全く葬式がなく、奥さんと

「檀家さんは葬式まで自粛されてる。」

などと話されたそうですが。

今年のGWはもう自粛はどこへやら、ですものね。

檀家さんも安心して葬儀を出せるというわけでしょうか。😅

 

そんなこんなで葬儀でバタバタし、初七日を無事に迎えた翌日が

宝塚に行く日でした。

バタバタしていたら、ファン歴30年以上にして、

初めて公演時間を間違える、というやらかしをしました。(爆)

 

11時だと思い込んで、家を出たのですが、

座席を確認しようとスマホで見てみたら、

3時半やんけ!!という。

3時半かと思って劇場に来たら終わっていた、よりはマシだったけれども。

昨今はチケットレスなので、思い込むと確認をする術がない。

今は劇場入り口で友の会カード(クレジットカード)を出すと

カードに反応してチケットがその場で印字されるようになっています。

その場でアウトになって間違いに気づく人もたまにいるんじゃないだろーか。

仕方ないので、殿堂に行って、キャトルでゆっくり買い物して

阪急をウロウロし、それでも時間が余ったから車の中で昼寝までしましたわ。

とまあ、観るまでに騒動はありましたが、楽しく観劇して家に帰りました。

そしたら、翌朝、

劇団公式からライン。

コロナ感染者が出たとかで、休演ですよ。

 

ギリギリセーフ。

危ないところやった。。。

私は観れて良かったけれども、GWの掻き入れ時に中止、返金。

劇団の損失&出演者の無念を思うと声も出ません。

一体いつまで感染者が出るだけで休演にしなきゃいけないのか。

感染者だけ休むのでええやん、と思うけれども、

国の方針がそうなっている限り、

大企業である阪急としては、社会的責任として従うしかないでしょう。

でも、海外のテニスの試合を見ていたら、もう完全にコロナ前に戻っています。

日本だけいつまで時代遅れなことを続けるのでしょう?

あ、中国はもっと酷かった。

それよりはマシか。😅

(まるで江戸時代のような、下向いて暮らせ、状態)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
父の時は四十九日の間、父の兄弟が毎日我が家に来てました。 (masamikeitas)
2022-05-02 02:12:47
あゆさん、こんばんは。

>初七日までは親戚一同、葬儀絡みで時間を取られてしまいます。
そして、その後も7日ごとにお参りがあります。
父の時は四十九日の間、父の兄弟が毎日我が家に来てました。
(そういう慣習でした。)

 地域によって、このような慣習があるようですね。

 結婚式も花婿花嫁が自宅にいて、3日3番晩お付き合いをしなければいけないという慣習がある所もあるようで。
うちの上司が部下の結婚式ということで参加して「かなわん!」とこぼしていました。😁

>昨今はチケットレスなので、思い込むと確認をする術がない。
今は劇場入り口で友の会カード(クレジットカード)を出すと
カードに反応してチケットがその場で印字されるようになっています。

宝塚もチケットレスなんですか。
あゆさんの勘違いは公演時間が早いと思い込まれていたので、被害は少なかったようですが。
遅い時間と思い込まれていたら、大変な事になったでしょうね。
お年寄りも宝塚の公演を観に行く方が多いと思いますが、チケットレスに対応できているのかな?

>一体いつまで感染者が出るだけで休演にしなきゃいけないのか。
感染者だけ休むのでええやん、と思うけれども、

私もそう思いますが、政府の考えが変わるのはいつになるやら。😅
返信する
masamikeitasさん (あゆ)
2022-05-08 22:10:45
レスが遅れに遅れて申し訳ございません。
GWはスケジュールみっちりで満喫した、と思っていたら
最後の最後に大きな落とし穴がありまして
(後日、記事をアップします。)
ぐったり疲れ果てております。😅

>地域によって、このような慣習があるようですね。
元々、父の住んでいたところは寺領だったこともあって、
地域的に信心深い人が多いようです。
でも、今は仕事をしている奥さんも多いですし、
そろそろ見直しをしてほしいです。💦

>結婚式も花婿花嫁が自宅にいて、3日3番晩お付き合いをしなければいけないという慣習がある所もあるようで。
それは、少し前の話だったとしても、
まさに、かなわん、事例ですね。
地域の風習といえばそこまでですが、
周りを巻き込むのはやめてほしいですよね。

>お年寄りも宝塚の公演を観に行く方が多いと思いますが、チケットレスに対応できているのかな?
転売対策で当日、クレジットカードでしか発券できないシステムになったようです。
ご高齢の方もおられると思いますが、
お子さんやお孫さんに教えてもらっているのかもしれませんね。
発券そのものはカードを見せるだけなので簡単です。

>私もそう思いますが、政府の考えが変わるのはいつになるやら。
参院選が終わらないとダメでしょうね。
日本は世界より二年は遅れているようです。(^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。