goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

爪割れに

2022年03月01日 00時32分09秒 | たわごと

アルコール消毒&手の洗いすぎで、手が荒れます。

指先が特に顕著で爪割れも起こります。
そこで、コレ。
 

以前に貰っていたネイルオイルを塗ってみたら、
これがなかなかいい感じ。
爪が元気になった気がする。
 
既に習い性になってしまっているので、
コロナが5類に落とされたとしても、消毒はまだまだ続けそうだから、
手や爪のケアには当分頭を悩まされそう。
 
アルコールは70%以上ではないと効かないらしいから、
→アルコール度数の高いものの方が荒れる。
手だけ消毒しても意味ないので、買い物もアルコールで消毒、
携帯画面も帰宅するたびに消毒。
人が家に来たら、申し訳ないけれども触ったところは全部消毒。
あっちで消毒、こっちで消毒。
一体、1日に何度70%超えのアルコールに晒されているのやら。
そして、どこまで効果があるのやら。💦
 
ハンドクリームはオーガニックのものをあれこれ使った結果、
ニベアが一番いいやん、に落ち着いてます。(笑)
 
私がよく読んでいる辻仁成さんのブログによると、
フランスでは2月28日からコロナの規制が緩和され、
かなりの場所でマスク義務がなくなり、
濃厚接触者も2日目に簡易検査をして陰性なら行動制限なし、だそう。
日本も濃厚接触者の対応だけでも、早く変更してもらいたいものです。
 
****************************
 
東京オリンピックのテニスミックスダブルスで金メダルを取った
ロシアのパブリチェンコワの戦争反対を訴えるツイート。
ロシアのアスリートが次々と戦争反対を訴えていますが
プーチンがプーチンであることを考えると
非常に勇気のある行動です。