goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

理想的なおまいり・・・

2006年07月28日 20時52分41秒 | たわごと
一昨日の夜、父の叔父(私からみれば大叔父?)が81歳でなくなりました。
つい2週間前まで元気で車を乗り回していて、耳が遠い以外は生活に支障のあるようなことは何一つなく、脳梗塞の後遺症で認知症になっている父を気遣ってくれていたほどでした。
それが、急に具合が悪くなって食事が取れなくなり、入院したのが1週間前。
つまり、5日間で亡くなったのです。
人が亡くなるのは寂しいことですが、いつかは死ななければならないものです。
それならば、死ぬ直前まで元気で、動けて、認知症になることもなかった、このおじさんの死に様は理想的。
こういう亡くなり方をするのは、行いが良かったからなのか、節制を重ねていたからなのか。
私も死ぬ時にはこういう死に方をしたいなぁ。

なんでもDNAで決まってると昨今は言われますが、父方の叔父だから、当然のことながら血はつながってます。
ただ、うちの曽祖父はなんと4回も嫁さんを変えたという剛の者なので、私の祖父とこの大叔父とでは母親が違うのです。
多分、その母親の血だろうなあ。
うちの父方は長患いと寝たきりばっかりだもん・・・。