4月最初の土曜日、暖かさが戻って、天気も良いです
朝は1:30に起きて、映画を1本見た後、4:30に着替えてジョギングに出かけた
4月月初の月イチハーフは、先週、桜見たさに前倒しで実施した・・・けど、寒くて桜が躊躇していた
なので、今日はハーフは走らないけど、「桜リベンジ」と自ら設定して、先週観ていない場所・視点での「桜
」を見て回ることにした。
まずは、先週と逆方向に走り、最初にあった公園の夜桜を

うん、そんなに散って無い・・・満開なんじゃない
そのまま十余二方面、そして大堀川河川敷まで走った。


ここの桜は、すぐ側にあって、しかも両側にあって、背も低い・・・囲まれているようで、いい気分です
そのまま手賀沼方面にひたすら走って・・・慈恵医大近くの桜通りに。

ココの建物はピンク、桜に合ってるかも
そのまま先週同様、柏ふるさと公園まで。

先週より明るく、かつ橋の上から見下ろすような視点でパチリしてみた。
そして、最後のスポット「北柏ふるさと公園」に。

反対側の柏ふるさと公園の桜、遠目で見ても綺麗。

そろそろ夜明けって感じで、カモも元気に鳴いてた


桜の合間から、日の出が拝めました


この公園は、走るコースとしてはなかなかチョイスしなかったけど、公園内は走り易かったし、桜も多かったし、良かったかも
この辺は、今週末がピークかもね。先週のリベンジを見事果たしました

その後は、午前中は掃除・洗濯・布団干しをして、月イチの喘息検診に出かけた。
お昼は「みそラーメン」を作って、子供達

と食べた。
あと幾つか用事を済ませたら・・・もう夜だった・・・。
ま、暖かい日だったし、充実したかな

朝は1:30に起きて、映画を1本見た後、4:30に着替えてジョギングに出かけた

4月月初の月イチハーフは、先週、桜見たさに前倒しで実施した・・・けど、寒くて桜が躊躇していた

なので、今日はハーフは走らないけど、「桜リベンジ」と自ら設定して、先週観ていない場所・視点での「桜

まずは、先週と逆方向に走り、最初にあった公園の夜桜を


うん、そんなに散って無い・・・満開なんじゃない

そのまま十余二方面、そして大堀川河川敷まで走った。


ここの桜は、すぐ側にあって、しかも両側にあって、背も低い・・・囲まれているようで、いい気分です

そのまま手賀沼方面にひたすら走って・・・慈恵医大近くの桜通りに。

ココの建物はピンク、桜に合ってるかも

そのまま先週同様、柏ふるさと公園まで。

先週より明るく、かつ橋の上から見下ろすような視点でパチリしてみた。
そして、最後のスポット「北柏ふるさと公園」に。

反対側の柏ふるさと公園の桜、遠目で見ても綺麗。

そろそろ夜明けって感じで、カモも元気に鳴いてた



桜の合間から、日の出が拝めました



この公園は、走るコースとしてはなかなかチョイスしなかったけど、公園内は走り易かったし、桜も多かったし、良かったかも

この辺は、今週末がピークかもね。先週のリベンジを見事果たしました


その後は、午前中は掃除・洗濯・布団干しをして、月イチの喘息検診に出かけた。
お昼は「みそラーメン」を作って、子供達



あと幾つか用事を済ませたら・・・もう夜だった・・・。
ま、暖かい日だったし、充実したかな
