2002年にオンエアされた、「平成のガンダム」こと、「機動戦士ガンダムSEED」のHDリマスター版です
SEEDも、もう10年前になるんですねぇ・・・早いなぁ・・・
HDリマスター版が作られると聞いたとき思ったのは、「もともと絵は綺麗だったから、あまり変わらないのでは」という事でした。
オリジナルの第1話を観た後に、リマスター版を観たところ・・・
まずは、画面サイズ変更、インパクトが出かかったです(4:3から16:9)。
10年前は、ワイド画面になってなかったっけ
と不思議に思うくらい、変わっています
あとは、ちょこちょこと、新作画を入れているところも気づくと嬉しいもんです
オーブでの戦いの時に、しっかり、「SEED DESTINY」の1話の演出が出ていたし、MSの戦いは結構きれいに描きなおされていたし・・・。
まあ、最初に言った通り、もともとの絵が綺麗だったんで、劇的な変化はありません。が良かったと思います
イマイチに思えたのは・・・エンディング曲
を変えてしまったところでしょうか
SEEDの魅力の一つに、物語からエンディングへの流れってあったと思うんですよ
歌が変わってしまうだけで、流れに違和感を持ってしまいます・・・まあ慣れの問題なんでしょうが・・・
このまま続編であるSEED DESTINYもHDリマスター化するらしく・・・
あちらは、物語そのものが破綻していたし、エンディングも2種類あって物議を醸しただけに、HDリマスターとして「完全版(決着)」を見るのでしょうか
ちゅうことで、そーいえばSEEDの映画化って消えちゃったの
・・・で80点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

SEEDも、もう10年前になるんですねぇ・・・早いなぁ・・・

HDリマスター版が作られると聞いたとき思ったのは、「もともと絵は綺麗だったから、あまり変わらないのでは」という事でした。
オリジナルの第1話を観た後に、リマスター版を観たところ・・・
まずは、画面サイズ変更、インパクトが出かかったです(4:3から16:9)。
10年前は、ワイド画面になってなかったっけ


あとは、ちょこちょこと、新作画を入れているところも気づくと嬉しいもんです

オーブでの戦いの時に、しっかり、「SEED DESTINY」の1話の演出が出ていたし、MSの戦いは結構きれいに描きなおされていたし・・・。
まあ、最初に言った通り、もともとの絵が綺麗だったんで、劇的な変化はありません。が良かったと思います

イマイチに思えたのは・・・エンディング曲


SEEDの魅力の一つに、物語からエンディングへの流れってあったと思うんですよ

歌が変わってしまうだけで、流れに違和感を持ってしまいます・・・まあ慣れの問題なんでしょうが・・・

このまま続編であるSEED DESTINYもHDリマスター化するらしく・・・
あちらは、物語そのものが破綻していたし、エンディングも2種類あって物議を醸しただけに、HDリマスターとして「完全版(決着)」を見るのでしょうか

ちゅうことで、そーいえばSEEDの映画化って消えちゃったの


※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
