雨が降らない日々が続いてます
すっかり季節の変わり目も過ぎて、春爛漫ってとこですかね

午前中は、いつものお買い物&朝マック
特段、予定がなかったんで、午後もなんだかウダウダとしてた
最近、仕事のほうが張り詰めてる日の連続なんで、こういった「ウダウダ」はとっても必要なんだよね

何もないので、今日のネタ。
何を言っても、絶対「ごめんなさい」だけは、かたくなに言わなかったs
の話。
俺とK
がいつものごとく、じゃれあってたところ、Kが過って、カミさんのパソコン
をガン
と叩いてしまった
「あーぁ・・・」と、大きな声で俺が言ってしまったのもあって、K本人は、罪意識を感じてはいるけど、カミさんと目をあわさず、モジモジしていた
そんなKを見て、まだカタコトの会話しか出来ないsが、
「K、ごめんなさいは?」
・・・だって
親も二人でビックリ
良く考えてみると、sは全くもって、人のコト言えないんだけどね
その後も、その発言のリアクションが嬉しかったのか、sは何もしてないのに、「ごめんなさい」を連呼している


この極端な変化
ごめんなさいの意味が分かっているsだけに、なんだか複雑
(写真は、昨日のあけぼの山農業公園。菜の花の中で
)

すっかり季節の変わり目も過ぎて、春爛漫ってとこですかね


午前中は、いつものお買い物&朝マック

特段、予定がなかったんで、午後もなんだかウダウダとしてた

最近、仕事のほうが張り詰めてる日の連続なんで、こういった「ウダウダ」はとっても必要なんだよね


何もないので、今日のネタ。
何を言っても、絶対「ごめんなさい」だけは、かたくなに言わなかったs

俺とK




「あーぁ・・・」と、大きな声で俺が言ってしまったのもあって、K本人は、罪意識を感じてはいるけど、カミさんと目をあわさず、モジモジしていた

そんなKを見て、まだカタコトの会話しか出来ないsが、
「K、ごめんなさいは?」
・・・だって

親も二人でビックリ

良く考えてみると、sは全くもって、人のコト言えないんだけどね

その後も、その発言のリアクションが嬉しかったのか、sは何もしてないのに、「ごめんなさい」を連呼している



この極端な変化


(写真は、昨日のあけぼの山農業公園。菜の花の中で
