goo blog サービス終了のお知らせ 

半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『再会の街で』を観ました。

2009-04-12 19:21:13 | えいがかんしょうの部屋
 アラン(ドン・チードル)はNYの歯科医。仕事は順調、美しい妻と愛する娘二人に恵まれ、他人から見れば文句のつけようのない人生を送っていた。
ある日アランは、9.11の飛行機事故で妻子を失くし、消息がわからなくなっていた大学時代のルームメイト、チャーリー(アダム・サンドラー)を街で見かける。
公式サイトより)

 9.11の出来事を、実話に基づいて映画化された作品は、先日観た「ユナイテッド93」などがあり、重みがありましたが、この作品は、「事実に基づいた作品」ではないワケで、観る前は複雑な心境でした
やっぱり、あの出来事を利用して事実にないものを作るってのはねぇ
アランが街で見かけたときのチャーリーは、完全に心を閉ざして生きています。
チャーリーの経験した悲しい事実を知っているアランと妻だけに、気にかけながらも、どう接していいか悩んでます。
でも、アラン、そして精神科医のアンジェラがとにかく優しく、暖かく、ゆっくりと・・・なんだけど必死に、チャーリーの心を開こうと頑張ってマス
この作品の中では、チャーリーが「完全に立ち直る」までは、残念ながらいきません。
それほど、9.11で失ったものが大きく影を落としているのでしょう
失くした妻の両親との最後の会話と抱擁・・・この悲しみを分かち合える人同士の接点であるこのシーンは、泣けてきました
また、いつの間にか自分自身の幸せを見失っていたアランも、チャーリーとの再会により、改めて自分の幸せを噛み締める・・・という側面も良かったです
ちゅうことで、アダム・サンドラーの仕草と態度がとても訴える・・・で80点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップフェスティバル... | トップ | 極端すぎる変化? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

えいがかんしょうの部屋」カテゴリの最新記事