goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

604. アイドルマスターの2013年、その3

2013年12月30日 | 日記
 声優ライブは、私は冬フェスと8thライブツアーにライブビューイングで参加しました。特に後者は豪華でした。前者は初の生演奏が迫力で、会場に行きたかったです。
 よくこれだけのプロデューサーが動員できるものです。ただただ驚き。
 そして、シンデレラガールズ勢とミリオンライブ勢の参加が新しい動きでした。声優ライブに関しては、ここは問題はなかったようです。

 アイマスの声優ライブは歴史があって、しかし、一般に認知されたのは昨年の7thライブでしょうか、新参の私の意見ですけど。そのためか、他のコンテンツが追従してきて、なんだか、この手のソフトでライブがあるのは当然のような雰囲気になって来ました。
 それに伴い、露出度が上がってきて、この夏、アイマスの7thライブのビデオが量販店で堂々と宣伝されていたのはちょっとしたショックでした。中身を知らない人があのビデオを見たら、どう思うでしょうかね。私はうれしいでしたけど、誤解も増えるのではないかと警戒感もあります。どこがどう良いのか、一言ではとても説明できない代物と思います。

 CD系は活発、というか乱発気味で品質問題が生じてきたと思います。
 私の邪推ですけど、音楽関係者には、

  高名な演歌歌手 > 本物のアイドル歌手 > ゲームのアイドル

 といった感じの図式が成り立っているのではないでしょうか。説教じみた意見でしょうけど、高名な演歌歌手と言っても強力なプロモーションがあってこその存在でしょうし、ファンに受ける声を当てるのは、それはそれで技術が必要と思います。それと、どちらが大衆受けして経済効果があるのかは、考えていらっしゃるはずですから、それなりの配慮はしないといけないと思いますよ。

 それでも、まだ販売されるのはありがたいです。CDが売れ続けている日本は少々特別なようで、PS4ではCD再生機能が無くなってしまうようです。ハード的には対応しているので、日本発売時には取り込み機能が使えるとは聞いています。私は取り込んで聴いているので、今と変わりないことになります。

 グッズ関係は品質が維持されているようです。今回はコンサートライトはパスしました。その代わり、新しいマルチバッグは注文しました。普段使えるようだったら、このブログで使い心地を報告します。
 ドンジャラスマートは品質は問題ないものの、諸般の事情からファンの記念品になってしまったようです。
 フィギュアは普通のに加えて、キューポッシュという2.5頭身キャラが出ました。春香と美希が発売されていて、雪歩が予定状態です。少なくとも、先発の春香は人気でした。また、普通のフィギュアではシンデレラガールズとミリオンライブが参加していて、今後どうなるかがちょっとした注目点と思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 603. アイドルマスターの2013... | トップ | 605. アイドルマスターの2013... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事