goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

204. アイドルマスター×CASIO/デジタルカメラ EXILIM (超豪華4大特典付き)、その2

2012年10月12日 | 日記
 中身はちょっと高級なコンパクトデジカメ。多少の付加機能があって、プロデューサーが持つとうれしいガジェット。前回紹介したときには、すっかり注文する気になっていたのですが、ある件で問い合わせをして、返事のメールを開いたのが注文締め切りの6時間後。お盆期間中だったのです。後の盆踊りとはこのこと。
 ところが、どういうことかララビットマーケットで今週初め頃から注文可能になっている。いや、未練たらしく毎日商品ページを覗いていたわけではありません、時々です。半信半疑でボタンをクリックしたら、注文成立。発送メールが来るまでは信じられませんでしたが、来ました。(ついさっき見たら、在庫切れの表示になっています)

 「期間限定の完全受注生産」だったはずなのになぜ? 当然の疑問です。公式からのアナウンスは当然ないので、以下想像。つまり、設定していた最小注文数(この値段に抑えるなら1500台とかのはず)にもう少しで達しなかった、どうしよう。注文したPはものすごく期待していて、断るとかえって大反響を引き起こしそう。どうせ手間は変わらないのだから、残りは普通に売ってしまおう。まだ買いたいP(私みたいな)も少しはいるだろうし。生産開始、おーっ。こんな感じでしょうか。

 期日内に注文していただいたプロデューサーの方々、感謝感謝です。おかげで、私も手にすることができました。後出しの注文なのですが「超豪華4大特典」はそのまま付いています。
 電池の充電がありますし、記憶用のSDカードは別に買わないといけないので、初撮影は明日にしました。できれば、本ホームページに写真を掲載したいと思います。

 さて、ララビットマーケットから届いた段ボール箱は、765productionの梱包用テープで閉じられていました。ささやかなサービスでしょうし、見た目は地味なのですが、知っている人に見られたら、やや恥ずかしいかも。記念撮影のために、はがさず、側面から開けてみました。
 まず目立つのが「描き下ろしメッセンジャーバッグ」。ふたの部分が、SDキャラと呼ばれる二次元の二頭身キャラの集合イラストです。デザインはホームページで確認できます。アイマス2デザインのアイドル13人と小鳥さん。衣装はアイドルたちは「フォーエバースター☆☆☆」です。縦28cm、横32cm、厚さ11cmの大きさで、A4のバインダが楽々入るので、使いではありそうです。しかし、絵柄は派手で、普段持ち歩くには相当の勇気が必要でしょう。アイマスのイベント会場でバイトするときなどは役立ちそうな気がします。

 「特製BOX」は、縦17cm、横18.5cm、高さ7.5cmのフック付きの紙の小箱です。上面は「ピンクダイヤモンド765」を着たアニメ画のアイドルたち(律子だけスーツ)、側面はSDキャラです。
 「描き下ろし特製ストラップ(ラバーアクセサリー14種付き)」は円形のラバーアクセサリの直径が23mmもあるので、ホームページの写真で分かるとおり、かなりでかいです。手首には大きいし、首に掛けるには小さいので、実用するには一工夫が必要でしょう。これも、アイマス関連のイベントで自慢するためのグッズかなと思います。
 「特製ケース」はカメラ本体と、多分SDカード用の仕切りがある小さなポーチです。ホームページの写真は構想時のもののようで、実際はカメラ本体がぎりぎり入る大きさなので少し横長で、黒地に白のアイマスのマークは横幅5cmもあって目立ちます。振り回すには不適当な感じで、鞄などの中に入れる保護目的のケースでしょう。こちらは使うことになると思います。

 カメラ本体については、後日報告します。特にアイマスモデルだからといって追加の説明はなく、本体に最初から備わっている「ダイナミックフォト」という機能を利用するみたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 203. 4周目(仮)終了 | トップ | 205. 書籍「アイドルマスター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事