ゲーム業界はPS4の話題でもちきり。PSvitaではゴッドイーター2が爆売れ。PS3にモンハンが来ますし、なんだか話題をかっさらわれている感じ。でも、アイドルマスターも行きます。
今回のダウンロードコンテンツはシャイニーTVの第6弾、美希回です。そしてかなり突然、第1回から今回6回目まで揃えた方へのコンプリート特典が設けられました。「arcadia」のミュージッククリップです。千早ファンは大喜びではないでしょうか。
ダウンロードコンテンツの購入は、アイマスチャンネルのメインメニューでシャイニーTVをクリックすると出てくる「スタート」ボタンの横に「DLCストア」というのがあって、ここからPlayStation Storeに入ると便利です。ミニアルバムの01~06を買った方には「arcadia」の項目が現れているはずです。「arcadia」自体は無料ですが、ミニアルバムは一巻が1500円ですから、9000円払っていないと手に入りません。9000円の価値はあるとは思うものの、高校生などには厳しい感じがします。
楽曲は「Colorful Days(全員)」「ふるふるフューチャー☆(美希)」「relations(美希、雪歩、真)」「いっぱいいっぱい(律子)」「L.O.B.M(全員)」です。
「Colorful Days」はシャイニー系には初めて来ました。この曲は初代系のライブフォーユーのダウンロード曲らしく、アイマスSPには内蔵、そしてアイマス2のダウンロードコンテンツに入っています(このブログのずっと前(160話)で勘違いしてました、申し訳ありません)。
後半にアイドルのイメージカラーが読み上げられていて、その時にアイドルがウインクしているのが捉えられています。ただし、貴音と響の色は入っていません。
スペシャルミュージッククリップの衣装はミリオンライブ用にデザインされた「グランプリクィーン」で、アイマス2の最後のダウンロードコンテンツ(PS3版第18号)に含まれています。シャイニーフェスタより後ですから、新作であることが分かります。
他はシャイニーフェスタと同じです。でも、ずっと高解像度(縦横とも2.67倍)ですから細部が良く見えて迫力があります。「ふるふるフューチャー☆」にはグラビアミュージッククリップがあって、美希が不思議な格好をしています。
「arcadia」は有名曲なのに、ゲームには初登場のようです。もしかしたらジャケ絵も初公開かも。ミュージッククリップはアニメの名シーンからの抜粋です(ノーマルミュージッククリップのみ)。インストールすると「VTR ROOM」と「STAGE」で選べるようになります。
なお、「arcadia」はオリジナルが秀逸(バイオリンとギターが生)ですけど、グラビアフォーユーvol.7に付属のCD「Perfect Idol 04」の(和製)ボサノバの千早の歌が、私は雰囲気抜群と思います。
今回のダウンロードコンテンツはシャイニーTVの第6弾、美希回です。そしてかなり突然、第1回から今回6回目まで揃えた方へのコンプリート特典が設けられました。「arcadia」のミュージッククリップです。千早ファンは大喜びではないでしょうか。
ダウンロードコンテンツの購入は、アイマスチャンネルのメインメニューでシャイニーTVをクリックすると出てくる「スタート」ボタンの横に「DLCストア」というのがあって、ここからPlayStation Storeに入ると便利です。ミニアルバムの01~06を買った方には「arcadia」の項目が現れているはずです。「arcadia」自体は無料ですが、ミニアルバムは一巻が1500円ですから、9000円払っていないと手に入りません。9000円の価値はあるとは思うものの、高校生などには厳しい感じがします。
楽曲は「Colorful Days(全員)」「ふるふるフューチャー☆(美希)」「relations(美希、雪歩、真)」「いっぱいいっぱい(律子)」「L.O.B.M(全員)」です。
「Colorful Days」はシャイニー系には初めて来ました。この曲は初代系のライブフォーユーのダウンロード曲らしく、アイマスSPには内蔵、そしてアイマス2のダウンロードコンテンツに入っています(このブログのずっと前(160話)で勘違いしてました、申し訳ありません)。
後半にアイドルのイメージカラーが読み上げられていて、その時にアイドルがウインクしているのが捉えられています。ただし、貴音と響の色は入っていません。
スペシャルミュージッククリップの衣装はミリオンライブ用にデザインされた「グランプリクィーン」で、アイマス2の最後のダウンロードコンテンツ(PS3版第18号)に含まれています。シャイニーフェスタより後ですから、新作であることが分かります。
他はシャイニーフェスタと同じです。でも、ずっと高解像度(縦横とも2.67倍)ですから細部が良く見えて迫力があります。「ふるふるフューチャー☆」にはグラビアミュージッククリップがあって、美希が不思議な格好をしています。
「arcadia」は有名曲なのに、ゲームには初登場のようです。もしかしたらジャケ絵も初公開かも。ミュージッククリップはアニメの名シーンからの抜粋です(ノーマルミュージッククリップのみ)。インストールすると「VTR ROOM」と「STAGE」で選べるようになります。
なお、「arcadia」はオリジナルが秀逸(バイオリンとギターが生)ですけど、グラビアフォーユーvol.7に付属のCD「Perfect Idol 04」の(和製)ボサノバの千早の歌が、私は雰囲気抜群と思います。