すっかり忘れていました。本日配信。明日と思っていたので大慌てでPV作成。
PS4のアイドルマスター、プラチナスターズのダウンロードコンテンツ第三弾。
そう、まだ3回目。正午前に配信開始で、投稿数はいつもよりは増えているものの、なんとなく勢いがいまいち。
新楽曲は「アマテラス」。恋歌です。秋祭りで待ち合わせか。
最初はちょっと地味かなと感じましたが、何度か聞いているうちに、うまくアイドルを乗せると良い調子。シンデレラガールズの「TOKIMEKIエスカレート」に何となく似ています。
不思議な言い方に聞こえるかもしれませんが、アイドルたちをいかに乗せるかで勝負が決まりそうです。下手なカメラワークするとすぐに画面が地味になるので、アイドルたちからがんがん文句を喰らいそうな気がします。
最初のPVは歌重視でACM、つまりあずさ、千早、真に演技させてみました。ちょっと贅沢な陣容でしたけど、まだカメラ操作が慣れていないので何とか見られる感じにと。
床の照明や背景のスクリーンが凝られています。
衣装はみんな待っていた和服系。アクセサリが派手で、こちらも良好。本来のアイマスに戻ってきた感じ。
同時にDLライブ7が配信されました。まだ進めていませんけど、ちょっとしたサービスがあってうれしい。
ふむ。もしかすると久夛良木Pのデビューかもしれません。ここからどこまで持ち直すのか、少し期待感が出てきました。
前項で混乱して醜態を曝してしまいました。すみません。それほど大きな出来事。
以下、アップデートv1.02 (10月中旬予定)以降の話ですので、ご注意を。
PS4の最新アイドルマスター、プラチナスターズ。衣装や加速アイテムが出て来る仮想ファンからのプレゼント。つまり、ステージをこなすとある確率でおひねりが来るわけ。
この落下数を有料のPドロップスというのを購入すると増やすことができます。一個100円。景気づけのため、過去に77個が無料配布されました(期間限定)。
前項の記事では、無料配布分が別と言ってしまいましたが、同じ効果のようです。
普通の落下の場合(もちろん無料)の確率はそれほど高くなく、しかも「ゴールドプレゼント」と呼ばれる本命の商品はほとんど出てきません。私も一回経験したかどうか。その中身がさらにランダムという、多少いかれた仕様。
そのため、600個(6万円)のPドロップスを投入しても欲しい衣装が手に入らなかった、みたいな画像が公開されているようです。「ゴールドプレゼント」の落下確率は公開されておらず、有志による調査のみですけど、たしかにこれでは600個では全然足りない感じ。
さらに、従来はコンプガチャがあって、気の遠くなるような金額が要求されました。手に入るのはここでしか手に入らない、ゲーム内で使えるアクセサリのセットです。
もちろん、初期から運営には抗議のメールが相次いでいるとの噂。そして、今まで何もしなかったから、当然の結果としてPドロップスの売り上げは激減。おそらくですけど、いわゆる廃課金者が全国で10人未満に到達したのだと思います。だから、てこ入れ。
投入するPドロップスが少数では効果がありません。10個以上投入すると、シルバーとゴールドのみが落下するようになります。
さらに、30個、50個、200個と数が増えると、ゴールドプレゼントが確実に得られるようになります。確率換算で3.3%、4%、5%程度。
私の考えでは、これでやっとソシャゲのガチャ並みの手応えになると思います。しかしこれ、フルプライスのゲーム機のゲーム。今までが信じがたい異常な世界でした。どんな世界を頭に描いていたのか、怖いもの見たさでちょっと知りたいような気が…、危ないので見たくないような。
さらに何らかの追加はあるかもしれませんが、ともかくこれでしばらく走らせてみて、売り上げがどう推移するかを観察するのだと思います。
ちなみに、今プレイしているPはもうさんざん振り回されていてこりごりなので、反応はいまいちです。つまり楽観はできません。普通の感じに戻ったくらいでは、あまり愉快で無いのは私も同様です。