小笠あすなろ陸上

アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。

300mインターバル10本!

2018年10月31日 21時42分33秒 | Weblog

 アプロス菊川練習参加者(あすなろ陸上;麻代…中3、晃大…中2)      

 指導者;横山先生、菅沼監督

 練習メニュー!

 ①600mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③基礎トレーニング

 ④3000mジョック ・・・ 中学生・一般

  2100mジョック ・・・ 小学生

 ⑤100m流し3本

 ⑥300mインターバル10本(間150mジョック)

   57秒 ・・・ 晃大(中2)、昂祈・葵(一般)  

  300mインターバル7本(間150mジョック)

   57秒 ・・・ 秋鹿(中2)、陸(中1)

   63秒 ・・・ 尊翔(中1)

  300mインターバル5本(間150mジョック)

   63秒 ・・・ 颯海(6年)

   66秒 ・・・ 奈央子(6年)

   69秒 ・・・ 万智(6年)

 ⑦600mダウン

 ⑧体操

 練習日誌より

  今日は300mのインターバルを57秒で10本走りました。最近、全然走ってなかったので、

 改めて継続した練習が必要だと実感しました。           晃大(中2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

600mインターバル3本+200m走フリー!

2018年10月30日 21時15分22秒 | Weblog

 練習参加者11名。中1年2名、6年3名、5年2名、4年3名、3年1名

 指導者;斉能コーチ、基世コーチ、監督

 長距離走練習日

 練習メニュー!

 ①600mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③基礎トレーニング

 ④2400mジョック

 ⑤100m流し3本

 ⑥50mダッシュ3本

 ⑦600mインターバル3本(間600mジョック)

   2分6秒   ・・・ 照基(5年),恒輝(中1)

   2分12秒 ・・・ まほ(中1)、大翔・希・史帆(6年)

   2分24秒 ・・・ 勇信(5年)、乙葉(4年)

  600mインターバル2本(間600mジョック)

   2分30秒 ・・・ 托(3年)、志保(4年)

 ⑧間200mジョック

 ⑨200m走フリー

 ⑩600mダウン

 ⑪体操

 練習日誌より

  今日は600mのペース走を設定タイム通り走れて良かったです。

                       大翔(6年)

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100m走5本、50m走5本、リレー(バトン)練習!

2018年10月29日 21時55分55秒 | Weblog

 練習参加者19名。中1年1名、6年4名、5年2名、4年8名、3年3名、1年1名

 指導者;斉能コーチ、基世コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①600mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③ラダー

 ④基礎トレーニング

 ⑤ドリル

 ⑥100m走5本

   史帆  6年  16.25 16.24 1617 15.96 16.23

   理稀  4年  16.26 16.26 16.71 16.71 16.03

   まほ  中1  17.21 16.56 16.73 16.30 16.36

   遥斗  3年  16.79 16.84 17.06 16.55 16.61

   希   6年  17.21 16.95 17.38 16.55 16.61

   蒼心  6年  16.92 16.95 18.26 18.88 1835

   ことね 5年  18.09 17.17 18.02 17.81 17.27

   大知  5年  18.28 18.28 18.16 18.16 17.47

   康志  4年  18.76 18.51 19.83 17.83 17.51

   托   3年  18.44 19.00 17.80 18.28 18.85

   奏実  4年  18.56 18.00 19.24 18.08 19.87

   志保  4年  18.08 18.31 18.31 19.00 19.40

   優希  3年  19.18 18.12 18.12 18.77 18.73

   一志  4年  18.36 18.36 19.44 19.44 20.06

   千洋  4年  19.33 18.81 18.81 19.65 20.26

   琴弓  4年  21.36 21.00 21.36 22.40 22.24

  50m走5本

   陽愛  1年  10.96 11.09 11.28 11.02 10.82

 ⑦リレー(バトン)練習

  変速リレー

 ⑧400mダウン

 ⑨体操

 練習日誌より

  今日は100m走を5本走りました。土曜日は記録会ですが、自己新記録を

 出せると良いです。そのためには、腕ふりを意識したいです。

                        ことね(5年)

   

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

900m+600m+300m、1500mインターバル3本!

2018年10月28日 21時14分58秒 | Weblog

 市町対抗駅伝大会練習会

 練習メニュー!

 ①600mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③3000mジョック

 ④100m流し3本

 ⑤50mダッシュ3本

 ⑥小学生

   900m + 600m + 300m (間600mジョック)

   66秒/300m 63秒/300m 60秒  ・・・ 照基(5年)、一誠(6年)

   69秒/300m 66秒/300m 63秒  ・・・ 希(6年)

   72秒/300m 69秒/300m 66秒  ・・・ 奈央子(6年)

   75秒/300m 72秒/300m 69秒  ・・・ 万智(6年)、愛理(4年)

  中学生

   1500mインターバル3本(間600mジョック)

    69秒/300m           ・・・ 麻代(中3)、光(中2)、陽南(中1)

   30分間ジョック           ・・・ 茜吏(中2)

 ⑦600mダウン

 ⑧体操

 練習日誌より

  今日は部活で6000mの変化走をやったため、30分ジョックをやりました。  私は腕を

 抱え込んで走ってしまう癖があるので、腰の辺りでの腕を振りを意識しました。意識しなくても

 自然に出来るようにしたいです。                   茜吏(中2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒沢公園で練習を!

2018年10月28日 11時24分06秒 | Weblog

 練習参加者6名。4年1名、3年1名、2年1名、1年2名、年長1名

 指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①400mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③ラダー

 ④基礎トレーニング

 ⑤ミニハードル

 ⑥縄跳びリレー

 ⑦遊具で補強(鬼ごっこなど)

 ⑧400mダウン

 ⑨体操

 練習日誌より

  今日は黒沢公園でラダーやミニハードルなどをやりました。  ラダーはいつも

 通りできて良かったです。最後は遊具を使用して鬼ごっこをやりました。最後まで

 逃げ切れたので良かったです。                理稀(4年)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習終了後、掛川グランドホテルで親睦会を!

2018年10月27日 23時11分55秒 | Weblog

 堀之内体育館で練習終了後、掛川グランドホテルで親睦会を実施しました。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4×100mエンドレスリレー(12分間)∔7×200m(1・7走)、100m(2-6走)!

2018年10月27日 21時30分06秒 | Weblog

 雨の為、堀之内体育館で午前9時から練習を実施しました。

 練習参加者28名。中3年1名、中1年2名、6年5名、5年5名、4年9名、3年4名、2年1名、1年1名

 指導者;橋本コーチ、斉能コーチ、宮谷コーチ、基世コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①400mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③基礎トレーニング

 ④ドリル

 ⑤変則スタート練習

 ⑥4×100mエンドレスリレー(12分間)

 ⑦7×200m(1・7走)、100m(2-6走)

 ⑧400mダウン

 ⑨体操

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(6×150mリレー×2回通り)×3回!

2018年10月26日 21時09分27秒 | Weblog

 練習参加種25名。6年5名、5年6名、4年4名、3年4名、2年4名、1年2名

 指導者;橋本コーチ、斉能コーチ、赤堀コーチ、基世コーチ、監督

 短距離走練習日

 練習メニュー!

 ①600mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③基礎トレーニング

 ④ドリル

 ⑤手押し車、馬跳び

  25分ジョック+流し3本 ・・・ 照基・玲哉(5年)、大翔(6年)

 ⑥6×150mリレー×2回通り 3回

 ⑦400mダウン

 ⑧体操

 練習日誌より

  今日は最後のリレーで2位だったので良かったです。  大翔(6年)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回小笠掛川陸上競技記録会スタートリスト!

2018年10月26日 14時38分46秒 | Weblog

 

次のURLにスタートリストを掲載しましたのでご覧ください。
http://www2.wbs.ne.jp/~yokoyama/t&f/ogasa/181103.htm

      

   <A4印刷用>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3200mビルドアップ+150mインターバル5本!

2018年10月25日 20時55分09秒 | Weblog

 練習参加者7名。中3年1名、中1年1名、6年1名、5年3名、4年1名、3年1名

 指導者;橋本コーチ、赤堀コーチ、基世コーチ、監督

 長距離走練習日

 練習メニュー!

 ①600mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③基礎トレーニング

 ④2400mジョック

 ⑤3200mビルドアップ(200m/周)

   4周 ⇒ 4周 ⇒ 4周 ⇒ 4周

   54秒/周 52秒/周 50秒/周 48秒/周 ・・・ 麻代(中3)

  3000mビルドアップ(200m/周)

   4周 ⇒ 4周 ⇒ 4周 ⇒ 3周

   54秒/周 52秒/周 50秒/周 48秒/周 ・・・ 照基(5年)

   58秒/周 56秒/周 54秒/周 52秒/周 ・・・ まほ(中1)、希(6年)

  2400mビルドアップ(200m/周)

   4周 ⇒ 4周 ⇒ 3周 ⇒ 1周

   58秒/周 56秒/周 54秒/周 52秒/周 ・・・ 理稀(4年)

  2200mビルドアップ(200m/周)

   4周 ⇒ 4周 ⇒ 3周

   60秒/周 58秒/周 56秒/周      ・・・ 托(3年)

 ⑥間600mジョック

 ⑦150mインターバル5本(間150mジョック)

   28秒 ・・・ 照基(5年)

   29秒 ・・・ まほ(中1)、希(6年)

   30秒 ・・・ 理稀(4年)

   35秒 ・・・ 托(3年)

  400m

   78秒 ・・・ 麻代(中3)

 ⑧600mダウン

 ⑨体操

 練習日誌より

  今日は2800mのビルドアップをやりました。タイム通りにできたので良かったです。

  もう一つ速いタイムでできるように挑戦していきたいです。  希(6年)   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3000mジョック+200mインターバル15本!

2018年10月24日 22時09分33秒 | Weblog

 アプロス菊川(常葉菊川高校G)練習参加者11名。

   一般2名、中2年2名、中2年3名、6年3名、4年1名

 指導者;本田先生、横山先生、菅沼監督

 練習メニュー!

 ①600mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③基礎トレーニング

 ④3000mジョック ・・・ 一般、中学生

  2100mジョック ・・・ 小学生

 ⑤100m流し3本

 ⑥50mダッシュ3本

 ⑦200mインターバル15本(間100mジョック)

   40秒 ・・・ 麻代(中3)、尊翔・光(中2)

   44秒 ・・・ りょうか(中2)

  200mインターバル8本(間100mジョック)

   44秒 ・・・ 奈央子・万智(6年)

   50秒 ・・・ ひづき(4年)

 ⑧600mダウン

 ⑨体操

 練習日誌より 

  今日は久しぶりに200mを走りました。いつもの300mに比べ、スピードが

 速いので腕ふりを意識してやりました。 そして、3000mのジョックの時は

 つま先が内側に入らないように、親指から入るように意識しました。

 

                            麻代(中3)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2700mジョック+300mインターバル7本!

2018年10月23日 20時42分15秒 | Weblog

 練習参加者8名。中1年1名、6年4名、5年1名、4年2名

 指導者;橋本コーチ、斉能コーチ、基世コーチ、監督

 長距離走練習日

 練習メニュー!

 ①540mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③2700mジョック(540m×5周)

 ④100m流し3本

 ⑤50mダッシュ3本

 ⑥300mインターバル7本(間300mジョック)

   60秒 7本目:52秒 ・・・ 照基(5年)

   63秒 7本目:57-60秒 ・・・ まほ(中1)、希・史帆(6年)

  300mインターバル5本(間300mジョック)

   66秒 ・・・ 理稀(4年)

   83秒 ・・・ 奏実(4年)

  20分ジョック+150mダッシュ3本 ・・・ 大翔・蒼心(6年)

 ⑦540mダウン

 ⑧体操

 練習日誌より

  20分ジョックでは3分/周のペースで走りました。ペース通りで走るのは難しかった

 けれど10秒くらい遅れただけなので良かったです。        蒼心(6年)

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100m走5本、50m走5本+(6×380mリレー×2)2回通り!

2018年10月22日 21時53分26秒 | Weblog

 練習参加者18名。中1年2名、6年2名、5年4名、4年6名、3年3名、1年1名

 指導者;基世コーチ、斉能コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①540mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③基礎トレーニング

 ④100m流し1本

 100m走5本

   己太郎 5年 15.86 14.95 15.69 15.66 15.66

   史帆  6年 16.48 16.32 15.28 16.80 14.97

   希   6年 17.21 17.09 16.14 17.36 17.95

   遥斗  3年 17.45 17.06 16.79 16.54 16.38

   勇信  5年 18.75 19.25 21.28 17.11 17.62

   乙葉  4年 19.51 17.61 17.19 17.39 18.97

   一志  4年 18.66 19.55 17.19 19.14 18.79

   ことね 5年 17.34 17.56 17.57 17.31 17.41

   大知  5年 17.34 17.56 17.62 17.84 17.62

   淳志  4年 19.81 17.85 19.46 17.39 19.91

   優希  3年 19.98 19.63 18.00 18.36 18.21

   托   3年 20.33 20.08 18.43 18.18 18.70

   志保  4年 19.51 19.28 19.41 19.19 20.52

   康志  4年 19.27 21.50 22.57 19.21 22.81

   琴弓  4年 20.55 20.98 21.80 23.18 23.21

  50m走5本

   陽愛  1年 10.51 10.78 10.72 10.78 10.51

  30分ジョック ・・・ まほ・蝶羽(中1)

 ⑥6×380mリレー×2 2回通り

 ⑦400mダウン

 ⑧体操

 練習日誌より

  今日は100m走を5本やりました。初めて100mを14秒台で走れました。

  特にストライドを広く、ピッチを速くできるように意識して走りました。

                            史帆(6年)

 

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回菊川市長距離記録会の日程の変更!

2018年10月22日 08時46分35秒 | Weblog

第2回菊川市長距離記録会の日程が変更になりました。

 変更内容

  〇 小学生 2km 男子の部 女子の部

   開催日 2018年11月17日(土)

   時 間 午後2時から

   場 所 丹野池公園外周コース

  中学生、一般の部は予定通り2018年11月18日(日)に開催されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『すたみな太郎』で焼き肉バイキングで昼食を!

2018年10月21日 23時04分50秒 | Weblog

 今日は市町対抗駅伝大会のコースの下見を実施しました。

 下見終了後、『すたみな太郎』で焼き肉バイキングで昼食をして帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする