京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

中断していた鉋打ち。

2012-04-30 21:59:47 | 道具箱
中断していた鉋打ち。

先週はまたまた奴が帰ってくると虫取りに行こうと言われてお供です。

内の家に来て植木の中からカタツムリと蛙を捕って

満足なのかサッカーが始まりました。

のどが渇いて終わりかなと思ったら何処で見てきたのか次はバスケット。

でも虫かごの中が気になります。

なかの蛙はノックアウト

少し暗くなってきたら解放。

そんな訳でその日はここまででお終い。

今日もつづきしてました。

こんなサイズの鉋です。

今回の刃も台も仲間からの頂き物。

他の横山邦男氏の鉋同様に軽くて良く切れます。

薄削りはこんな所、刃が研ぎ切れていない。

鋼は東郷鋼犬首。研ぎにくくはないですが硬さはありますよ。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから


長切れテスト。

2012-04-29 22:51:54 | 道具箱
長切れテスト。

使った鉋横山邦男作の東郷犬首。でもこの鉋スコだと言うことで削りの仲間からの頂き物です。

今日は朝からプロフェッサーが遊びに来てくれたのでこんなことしていました。

どの位まで切れるのかが楽しみでした。最初の300尺までを私が削り残りはプロフェッサー。

300尺位からドンドン調子が上がってきます。

仕上がりの艶も申し分ありません。

400尺でもまだまだ。

今日の温度と湿度です。

取りあえずは500尺まで削りました。

鉋台にはマジックの赤が・・・

削った後の刃にはヤニが一杯付いています。

エタノールで綺麗にふき取って終了。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから


鑿の鞘。

2012-04-28 22:20:41 | 道具箱
鑿の鞘。

今日は朝からすがすがしい良い天気でした。

仕事は連休が終わってから行く材料の塗装です。

乾く合間を見て鑿の鞘を作っていました。

これプロフェサーの真似。

こうすると鑿も痛まなくて怪我もしないと教えて貰って作りました。

あの人何をやっても上手です。

あの人より私が上なのは歳だけ、でも絶対追い越されないのでこれだけは安心です。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから


横山邦男鉋「観心」スエーデン鋼を使う。

2012-04-27 18:41:11 | 道具箱
横山邦男鉋「観心」スエーデン鋼を使う。

下手な台打ちですが鉋屑は出てきました。

仕上げ砥石4000番

引いてみて感じることは取りあえず引きが軽い炭素鋼独特引き味に仕上がっています。

横山氏が非常に気にされていた長切れですが良い線行っています。

取りあえず200尺まで削ってみました。何の問題もありません。


200尺目の鉋屑。


6.6尺を33枚削った所です。

続いて300尺目。

もちろん一竿子。鉋の刃は出し入れはしません。

まだこんな調子で良い仕上がりをしています。

ここまで削った所で奴のお帰り。

まずはシャボン玉遊び。

今日はその後縄跳び遊びを日が暮れるまで。

ほんま横山氏ええ鉋をつくらはる。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから


台打ち。

2012-04-26 22:20:05 | 道具箱
台打ち。

横山邦男鉋「観心」寸6台打ちしてました。

どうも私は才能がないらしい思うように台が打てず四苦八苦です。

それでも何とか収まりました。

台の長さ尺3寸でチョット長め。頂き物なので気にしない気にしない。

屑の抜けが良いように刃口は広い目にしています。


そして先日惨敗のこの鉋。刃口を少し広げました。

ビフォー・アフターじゃないですけれどなんと言うことでしょう。

切れてくれてるじゃないですか。

艶もご覧の通り。

私には薄削りはこれが限度。

ほっと一息です。

明日は時間があれば寸6使います。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから


800年生きてきた杉。

2012-04-25 22:40:11 | Weblog
800年生きてきた杉。

静かに街道の横に立っていました。

何時金物の街三木に行って帰る国道沿いに立っている大木の杉。

何年も静かに生き抜いてきました。

名前は「安田の大杉」

まるで私がトカゲのようです。

これ右に伸びているのが枝。

長生きして貰いたい物です。

切られないように目立たなく生きているみたい。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから


誘われて。

2012-04-24 23:29:06 | Weblog
誘われて。

誘われて。と言うより誘って貰って清水志郎氏の陶展「信じる」に行ってきました。

と言うのも以前家具作家の徳永氏が展示会をされた会場で名前は「ショップ アンド ギャラリー ワイディーエス」そちらにも興味がありの見学です。

置いてありました座り心地の良い椅子が。

彼女も座ってご満悦でした。

他にも砥石の砥取り屋さんの砥石もいくつか展示してありましたよ。

会場にはゆったりとした時が流れていました。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから


虫取り。

2012-04-23 20:48:54 | Weblog
虫取り。

作業場で作業をしていると奴らがやってきた。

良い物が取れたと言ってやって来たのである。

よく見ると中には蛙が一匹。

奴らには蛙も虫らしい。

なかの蛙は大迷惑で籠に入れてゆすらられるから堪った物でない。

でも夕方に放すまでは奴らの宝物なのです。

夜になるともうこんな物も出てきていました。

可愛い虫の季節になります。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから


長勝さんは大にぎわい。

2012-04-22 17:35:21 | Weblog
長勝さんは大にぎわい。

目立て(目研ぎ)の長勝さんの所へ新しいお弟子さんがやって来ました。

今回も懇親・歓迎会盛り上がりました。

お名前は高橋かおるさん。横浜出身の方です。

写真では長勝さんの左隣の方です。最近長勝さんの所には大工職だけでなく植木職の方もやってきて居られます。

ますます賑やかになってきました。

須藤さんとコンビで良い目立てやさんになって下さい。

大工の強い味方です。

目立ての相談は075-468-1974まで

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから


ランチ。

2012-04-22 16:59:56 | Weblog
ランチ。

男一人で入りにくいお店ってありますよね。

今日はそんな買い物をしに行きました。

付き合って貰ったので一緒にランチしてきました。

街の中なので今日は電車でお出かけ待ち合わせの間にこんなセンスの良いポスター見てました。

グッチ

ティファニー

カルチェ

シャネル

センス良いわ。

ランチは何かって。こんな物注文しています。


少々物足りないのでパンの追加手前の緑のパン抹茶クリーム入りこれ美味しかったです。

コーヒーのお代わり自由。

お店はパンの老舗「新々堂」

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから