京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

清久ファン倶楽部3

2006-04-30 00:04:43 | 道具箱
研いで見ました。

玉鋼なんてもったいなくてつかえませんよ。と清久さんにお話しすると
そんなに言わず一度使いなさいよ。と言われ早速研いでみました。

なかなか良い感じで研ぎ上がりました。

玉鋼やっぱりいいですね。

刃物を使う人のあこがれですから

清久ファン倶楽部2

2006-04-29 23:46:09 | 道具箱
白柿


鉛筆より細く腺を正確に引けるので鑿を入れるための、位置決めになくてはならない道具です

又、鈍角気味に研いで使い、胴付き鋸の正確な鋸挽きのガイド溝に使っています。

こんな使い方をして仕事の精度あげていくのです。

清久さんは小物の道具でも正確な作りと焼き入れのうまさがひかります。


清久ファン倶楽部1

2006-04-29 23:33:57 | 道具箱
清久 

聞き慣れない人も多いかも知れません。新潟県三条の鑿鍛冶です。

私はこの人が作った刃物がとても気に入っています。他にも沢山の鍛冶屋さんがいらっしゃいますが白鋼で切らせるのはこの人だと思っています。

その人が作ってくれた鑿を紹介します。

鋼は玉鋼で岩崎重義氏の帳面に記載の玉鋼 製造番号1112
C=12.8%

戦前に作られ昭和45年頃岩崎先生より譲り受けた物だそうです。

低温鍛造7回 水温8.5℃で焼き入れがしてあります。

少ししか鋼がありませんでしたので途中までしか刃が入っていません。

桜の10日間

2006-04-18 23:38:39 | 道具箱
桜の10日間

作業場前の桜の10日間つぼみがふくらんだ頃に雪が降り10日経てば満開になっていました。

花の命は本当に短い物ですね。

しかし、春このあでやかさに勝る物は無いでしょう。

下は白川沿いの桜のトンネル気持ちいいですよ。

2006-04-17 23:41:02 | 道具箱


手を見れば今までにどれだけの仕事をしてきたのがわかります。

左の手は薬師寺を始め色々立派な建物を建ててこられた直井棟梁の手です。

右手は私の手で実力の差がはっきりと私にはわかりました。

どうしても前から見せて貰いたかったので見せて貰い写真に納めました。

同時にふっと親父の事を思い出してしまいました。

またまた願いが叶いお宝が一つ増えました。


おどろいちゃった!!

2006-04-13 22:16:57 | Weblog
おどろいちゃった!!

一日の仕事を終えての帰り道見てしまいました。

遠くから見ていると何かが違うと思っていたのですが

よくよく見るととんでもないことになっているではありませんか。

おどろいちゃったな・・おどろいちゃったな・・私も突然稲川淳二になってしまいました。

運転手さんには気の毒ですがここまでやると、けが人は無しで良かったと言うより他にはないですよね。

変わった鉋

2006-04-04 22:38:51 | 道具箱
変わった鉋

今までに色々な形の鉋を見ましたが今回上条さんに見せて貰った鉋は変わり者。

一つの台に5枚の刃が取り付けてありました。

この鉋で引くと5枚の鉋の刃が一枚の板をまんべんなく削ります。

普通の鉋でさえ巧く削ることが出来ないのにさすがですね。

この人の鉋を見せて貰うのが何時も楽しみの一つです。

しかし こんな事をさらりとするなんて 

うらやましい。 うらやましい。

遊び仲間

2006-04-02 22:05:50 | Weblog
遊び仲間

遊び仲間なんてこの歳になってから言うのも何ですが時間を決めずにぞろぞろと集まります。

何をするかって今日お花見をかねて道具の勉強会。

遊びのはずが木を削ったり切ったりする大工の集まりついつい熱がこもります。

鉋なんぞは皆さん切りがありません。どう研げばよいのかから始まり表面の仕上がりや削り華の薄さ引きの軽さ最後には逆目をどう止めるか?

時間の経つのも忘れてとっくりと日が暮れるまで続きます。

いやいや楽しい一日でした。

よばれているお酒は「削ろう会」犬山で与板の金物屋さん「手作り刃物助春」の水品さんから頂いた物どうもご馳走様でした。

「削ろう会」で出会った人

2006-04-01 20:08:36 | 人物訪探
「削ろう会」で出会った人

去年の今頃友達に武生のミニ削ろう会に連れて行って貰った時のこと

連れて行って貰ったので鉋も何もなくうらやましそうに見ていると使っていいよと削りに参加させて貰いました。その時の棟梁がダイアンさんでした。それも帰ってからわかりました。なんか得した気分になりました。

次の御殿場で会えると楽しみにしていたのですがどうやら欠席のようでした。

しかし今回の犬山ではダイアンさんから声を掛けて頂き有難うございました。

ごつい顔つきとは違い優しい話し方と比例して繊細さを持ち合わせた方ですね。

ダイアン建築さん」どうも有難うございました。

三条の大会でお会いするのを楽しみにしています。厚かましいですがまた鉋使わせてください。

よろしくお願いします。