京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

超低価格の鉋。

2017-06-26 06:19:39 | 道具箱
超低価格の鉋。

超低価格の鉋を使ってみました。

価格が安いとどうしても雑に扱われる傾向にあるのですが一工夫すると使いやすくよく切れる高級鉋に変身。

引きも軽く使いよいのです。


刃は人造砥石で仕上げました。

高級鉋と見間違う仕上がりも可能になります。

侮ってはいけませんよ。

こんな鉋も楽しみましょう。

好きな一曲今も活躍しているサーチャーズで「ピンと針」

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

リフォームのご相談はこちらまで

新潟三条 五十嵐亥之弘鉋 白1号。

2017-06-21 11:41:35 | 道具箱
新潟三条 五十嵐亥之弘鉋 白1号。


先週の日曜日。

以前から気になっていた鉋使ってみました。五十嵐亥之弘作 白1号。

研ぎやすいのが特徴。https://www.youtube.com/watch?v=ZwPTMCq-03A


思っていた通りの性能で引きは軽い。
艶も上々。

薄削りは下手くそ。

もう少し丁寧に研がなくてわ。

この鉋は何年か前にプロショップ・ホクトさんに探して頂きました。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

リフォームのご相談はこちらまで

玉鋼の鉋。

2017-06-05 22:03:16 | 道具箱
玉鋼。

何とも魅力的な響きの鉋。

山口房一氏が打たれた鉋です。

引きは凄く軽く白鋼の良く出来た鉋になめらかさを加えた引き心地。


削っていて楽しくなってきますよ。

仕上がりの艶はもちろん満点です。

やっぱり削れますよねぇ。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

リフォームのご相談はこちらまで